昨日無事に退院しました!

約半年。
長いようであっという間だった気がします。

今こうして自分が普通に家に帰ってきたのが未だに信じられません。

昨日は退院する前に、糖尿科、リハビリの先生、腎臓内科、呼吸器科、栄養士さん、そして主治医の先生にお会いしてお礼を言うことができました。

まだ他にもかかっている科はありますが、とりあえず昨日はこれだけ受診しました。
1つの病気でこんなにもたくさんの科にかかるとは思っていませんでした。

だけど、みなさんのおかげで今の自分がいるのです。本当に感謝しています。

どの科のお医者さんにも、「よく頑張ったね」とお褒めの言葉をいただきました。

主治医の先生は「医学は日々発達していていろんな選択肢が広がったし、技術も上がったけれど、1番は生きたいと思う生命力の強さが結果に繋がるんだと勉強になった。」とおっしゃていました。

今振り返ると、私はとにかく自分を信じていました。白血病のときも、ダメかもって思ったことはありません。
いつも、何かしら方法はあるんじゃないかって考えていました。
それに家族やたくさんの友人、病院の方々がいつでも応援してくれたから気持ちはいつも明るく前向きでいれました。
本当に幸せものです。

だから今回も頑張れました。
だけど白血病の時よりは辛かったです。
こんなにも苦しいことってあるんだなぁって実感しました。
でも、自分や周りを信じて良かったです。
本当に。

今はまた免疫力の面や膝の件であまりアクティブに生活できないけれど、少しづつまた新しい人生を楽しんでいきたいです。

たくさん応援してくだって本当にありがとうございました(*^^*)

{8717CE94-EAF7-408A-AAB6-453B93BFBADD:01}

帰ってきてからずっと離れないオリです。
また介護犬が復活!笑