今日から4月! 
新年度がスタートしましたね!


実は新しいチャレンジをすることになりました!!

肺移植です。

このことに関してはじつは今回入院する前から考えていました。
肺は1度もろくなると薬では良くならない臓器なのだそうです。
私は去年から在宅酸素生活をしていました。 
酸素ボンベを持って歩くのは抵抗もありましたが、慣れると旅行やライブなどにも行きました。
だけど自分1人ではできないことが多く、将来のことを考えるとこのままでは辛いし、できるなら酸素ボンベを持たない生活をしたいと思っていました。
できるならすぐにやりたいと思っていましたが、私は骨髄移植をした身でもあるし、リスクが高くなってすぐにってわけにはいきませんでした。
それに肺移植はそう簡単にできることではありません。

いろいろなことをクリアしてやっとできることなのです。

そして今、主治医の先生、そして今回肺移植をしてくださる病院の先生たちのおかげで移植を受けることが決定しました。

ドナーは私の両親になります。
両親は私のためならと力になってくれることを約束してくれました。
2人とも健康でいてくれたことにただただ感謝です。

少し不安もあるけれど、いろいろ乗り越えてきた自分なら大丈夫だと信じています。

家族3人で力をあわせて頑張ってきます!
元気になって地元に帰ってきます!

明日はいよいよ転院の日。
長旅なので無事に着くように祈っていてください!

新年度、私も新しい地でがんばります!