4月。
昨日はものすごく春らしい天気ですごく気持ちがよかった!
布団を干したり、掃除をしたり気持ちを切り替えて新しいスタート!!
とういう気分にさせてくれた。
相変わらず片付けは下手で物が散乱しただけになったような
気がするけれど、冬物を片付けるとなんだかスッキリ。
オリーブの散歩に出掛けたら春のにおいがいした。
近所の桜の木もだんだん芽吹いてきていて
その周りで子供達が自転車に乗って遊んでいた。
その子達にちょっと遊んでもらったりしたから
オリーブは上機嫌♪
いつもより足取りは軽くて、その姿があもりにも可愛いから
足下をじっと見つめながら歩いてみたり。
そうしたらいつも通りかかる駐車場にこんなものが咲いてました。

オオイヌノフグリ。
この花を見ると春だな~って感じがする。
駐車場の片隅で力強くでも可憐に咲く花。
生きているというパワーがものすごく伝わってきた気がした。
私たちはこの春に咲いた花を見ることのできなかった人達の分も
力強く生きていかなければいけない。
気づかされたことがたくさんある。
だから決して忘れてはいけない。
新学期。
お互いがんばっていきましょう!!
昨日はものすごく春らしい天気ですごく気持ちがよかった!
布団を干したり、掃除をしたり気持ちを切り替えて新しいスタート!!
とういう気分にさせてくれた。
相変わらず片付けは下手で物が散乱しただけになったような
気がするけれど、冬物を片付けるとなんだかスッキリ。
オリーブの散歩に出掛けたら春のにおいがいした。
近所の桜の木もだんだん芽吹いてきていて
その周りで子供達が自転車に乗って遊んでいた。
その子達にちょっと遊んでもらったりしたから
オリーブは上機嫌♪
いつもより足取りは軽くて、その姿があもりにも可愛いから
足下をじっと見つめながら歩いてみたり。
そうしたらいつも通りかかる駐車場にこんなものが咲いてました。

オオイヌノフグリ。
この花を見ると春だな~って感じがする。
駐車場の片隅で力強くでも可憐に咲く花。
生きているというパワーがものすごく伝わってきた気がした。
私たちはこの春に咲いた花を見ることのできなかった人達の分も
力強く生きていかなければいけない。
気づかされたことがたくさんある。
だから決して忘れてはいけない。
新学期。
お互いがんばっていきましょう!!