双海でハモ出汁ラーメンと春を感じる | なおの食べログ

なおの食べログ

愛媛の美味しい物を紹介していきたいと思います。時にJWがあるかも!?

本日は前から気になっていた愛媛県伊予市の国道378号沿い上灘漁協にありますハモ出汁ラーメンを食べに伺いました

横では漁協の鮮魚の販売をしています

あまり聞かないハモ出汁ラーメンとは?
しょうゆラーメン
甘めで優しい味ですがハモ出汁の効果でしょうか?
あまり食べた事無い味ですがハマりそう( ・∀・)
全部のせをトッピング
ゴマ油合え白ネギにメンマとワカメ、チャーシューものってます
細麺。かん水麺のいい黄色が出てますね♪
懐かしい感じ
チャーシューもかなり美味しい
メニュー
大将が15年前にここで採ったアワビ
横の長さでも20センチありますね
もうこんなアワビは今ではいないとおっしゃってました
うーん、つや姫にひんぎゃの塩でおにぎり食べたかった~
美味しいハモ出汁ラーメンごちそうさまでした(*^O^*)
上灘から少し下灘よりに
ここの菜の花は有名になりましたね
寒桜かな?キレイに咲いていました
ちなみにソメイヨシノはつぼみも出てきて開花も間近です
偶然にも列車が\(^-^)/
というわけで下灘駅まで来ました( ・∀・)
駅構内に夕陽の写真が
色々とロケ地になってるみたいです
ホームからは瀬戸内海が
天気もいいしキレイですね~
伊予灘ものがたりが下灘駅に着く時間に行ってみましょ