大学院2年生の次女
来春卒業です。
まさかの院進学で2年長くなった学費も
あと後期一回!
(仕送りは3月まで続くし引っ越し費用もかかるけど…)
そして、8月に税理士試験を受けて、そこから就活開始となり…
東京、大阪、福岡と
いろんな税理士事務所の話を聞いたり受けたりしてたけど
決まりました!
やりたい分野の税理士事務所で試験休暇や今後また社会人で院に行く時には奨学金の制度があるらしいです。
行きたいとこがあって良かった!
東京かな〜大阪かな〜
あ〜引っ越しや引っ越しさきの手伝いで3月は大変だー
と思っていたけど
まさかの福岡
そして、まだまだ税理士試験も続くし、
一年は家に住ませてもらって良いですか?
だって!
ヒロシもおるけど…
まさかの4月から彼と3人暮らしになることに…
次女と彼がふつーーーに接してくれるし
今までも帰省の時は一緒に過ごしていたし
なんなら私いなくても送り迎えしてくれたりしてたから
不安や心配はないかな。
私の家事の負担が増えそうな不安はあるが。
嬉しいよ!うん、嬉しい!
でも一緒に住んだら絶対ムカつくよね?笑
朝とかすごいテンション低いからさ
わたしの無駄に高いテンションを嫌がられるのよ、
うーん、わかるー笑
とはいえ、娘が1人近くにいるのは安心だし
これから一緒にまたお出かけしたりご飯食べたりできるようになるのは素直に嬉しい!
今日のお弁当。
卵焼きにあおさを入れるのが好き!
めんどくさーと言いながら
次女のお弁当箱も買わなきゃ!とか思ってるアタイ…