ミラー! (702)入学式前夜
病院から帰ってくると、リビングにたくさんのスポーツ新聞やら雑誌。もちろんその内容は、美里と僕の子供の話。僕はスポーツ新聞とか見ないから知らなかったけれど美希が生まれた次の日の新聞はTOPにでかでかと載ったらしい…。ここのところこれといった話題がなかったからかもしれない。去年の神戸での挙式の時に撮った写真が使われていたり、昨年出た中央観閲式でこの僕が敬礼している写真が使われていたり…。ちょっとした騒ぎになっていた。前々から美里の出産日を伝えてあったからね。
久しぶりにミクシイを開けてみる。ここのところ忙しくてアクセスしていなかった。するとお祝いのメッセージが同期やいろんな人から入っている。そして美里も美里と美希が写っている写真をUPしていた。もちろん日記には無事生まれた報告と感想が書かれていて、たくさんのファンがコメント欄へ書き込んでいた。書き込まれすぎて、僕か書き込む余裕がないくらい。僕のページにもファンらしき人がたくさん足跡をつけている。返事を一人一人に書くのは億劫なので、仕方なく美里と美希そして僕の3人で写した写真とともに報告とお礼を兼ねた日記を書き記した。もちろん全体公開にして置いたけど…。
次の日は、美紅と未来の入学式。この日のために美里は入院前から準備していたようで、きちんとスーツ一式を準備してあった。そして美紅、未来の制服もかけてあった。子供たちの部屋には養父母から送られた学習机。実父からは小学校に適応した学用品一式を…。あと、ベッドルームの片隅には、美希が眠るベビーベッド。これは優希、美紅が使っていたものなんだけど、きちんときれいにして置いてあった。
美紅と未来の入学式が終われば、すぐに兵庫へ戻らないといけないんだよね。仕事あるし…。ほんと残念だ。僕がいない間、そして美里と美希が帰宅してきても当分は、美里のご両親が泊りこんで子供たちの世話をしてくれるから助かる。もちろん隣に住む養父母も世話をしてくれるよ。でも、なんだかんだいって忙しい家庭だからね。ほんと身内のお世話になってばかりで、申し訳ない気分だ。
美紅と未来は明日の準備の再確認をして眠りについた。僕も早く眠ることにした。