ミラー! (581) 打ち合わせ
朝の番組で、速報が入る。何と美里が出演する映画が、入賞したらしい。残念ながら、美里は入賞しなかったけれど、世界的に注目されたようだ。ジャパンビューティーなんて言われてさ。授賞式が終わったのか、美里からメールが入る。もちろん僕はねぎらいの言葉をかけるわけで…。
「疲れちゃった…。早く帰国したいな。」
と美里からの返事が返ってくる。日本に帰ったら帰ったで、今度は日本アカデミー賞の発表があるからゆっくりできない美里。僕も、週末は石川で、優奈の1周忌法要だから、美里とゆっくり会えない。ほんとバタバタしながら、二人の結婚式を迎えるわけだ。
今日は代休といっても、結婚式の打ち合わせがある。美里は抜きだけど…。披露宴の席順とか、引き出物類の最終調整とかね。昼からの打ち合わせになっているから、朝と昼兼用のご飯を食べて、服を着替える。A型のくせに面倒くさがりの僕。本当は面倒なんだけど、そんなこと言ってられない。美里の為なんだから…。美里に最高の結婚式をと思うから、忙しい僕が美里に代わっていろいろ動かないとね。
車に乗って神戸の某所。ウエデイングプランナーや、船の担当者を交え、色々話す。普通の結婚式じゃない。女優、立花真里菜の結婚式。それなりにあっちこっち大変なのだ。マスコミも押し寄せるしね。一般の人の迷惑にならないようにしなければならない。それでなくても、元総理大臣の養子息子。色々警備も大変なのだ。
式の流れや衣装の打ち合わせも完ぺき。衣装はこの前のショーのものを着用するから、預けてある。あとはこの僕の礼装を当日持ち込まなければならない。大切な制服。無くしてはならないからね。この日の為に、僕もきちんと散髪へ行かないといけないよね。きちんとした格好じゃないと、自衛官らしくない。それでなくても、仲人は統幕長の大叔父さん。大叔父さんもきちんと第1種礼装で来るらしいよ。大叔母さんは着物。雅美も来るし、雅美のお兄さん夫婦も来る。もちろん弟夫婦もね。千僧時代の上司も来るし、今の上司も来る。美里の関係者は、芸能関係者が多い。京都でお世話になった俳優さんとか、制作会社のスタッフとか、監督とか。丸々1隻の船を貸し切って女優らしい結婚披露宴。ほんと美里は楽しみにしている。ただし、事務所の要望で、下船した後、美里とともに、結婚記者会見が入っているみたい。一応一般人のこの僕がだよ…。はあ…なんか困るよねえ…。
打ち合わせも完ぺきに終わり、自宅へ戻る。次の日は仕事。それも自衛隊病院。朝から子供たちの診察が入っている。自衛隊関係者のみの病院だから、そんなに忙しくはない分、じっくり診察ができるんだよね。本当は部隊勤務よりも、病院勤務のほうが好きだ。そう思いながら、眠りに就いた。
「疲れちゃった…。早く帰国したいな。」
と美里からの返事が返ってくる。日本に帰ったら帰ったで、今度は日本アカデミー賞の発表があるからゆっくりできない美里。僕も、週末は石川で、優奈の1周忌法要だから、美里とゆっくり会えない。ほんとバタバタしながら、二人の結婚式を迎えるわけだ。
今日は代休といっても、結婚式の打ち合わせがある。美里は抜きだけど…。披露宴の席順とか、引き出物類の最終調整とかね。昼からの打ち合わせになっているから、朝と昼兼用のご飯を食べて、服を着替える。A型のくせに面倒くさがりの僕。本当は面倒なんだけど、そんなこと言ってられない。美里の為なんだから…。美里に最高の結婚式をと思うから、忙しい僕が美里に代わっていろいろ動かないとね。
車に乗って神戸の某所。ウエデイングプランナーや、船の担当者を交え、色々話す。普通の結婚式じゃない。女優、立花真里菜の結婚式。それなりにあっちこっち大変なのだ。マスコミも押し寄せるしね。一般の人の迷惑にならないようにしなければならない。それでなくても、元総理大臣の養子息子。色々警備も大変なのだ。
式の流れや衣装の打ち合わせも完ぺき。衣装はこの前のショーのものを着用するから、預けてある。あとはこの僕の礼装を当日持ち込まなければならない。大切な制服。無くしてはならないからね。この日の為に、僕もきちんと散髪へ行かないといけないよね。きちんとした格好じゃないと、自衛官らしくない。それでなくても、仲人は統幕長の大叔父さん。大叔父さんもきちんと第1種礼装で来るらしいよ。大叔母さんは着物。雅美も来るし、雅美のお兄さん夫婦も来る。もちろん弟夫婦もね。千僧時代の上司も来るし、今の上司も来る。美里の関係者は、芸能関係者が多い。京都でお世話になった俳優さんとか、制作会社のスタッフとか、監督とか。丸々1隻の船を貸し切って女優らしい結婚披露宴。ほんと美里は楽しみにしている。ただし、事務所の要望で、下船した後、美里とともに、結婚記者会見が入っているみたい。一応一般人のこの僕がだよ…。はあ…なんか困るよねえ…。
打ち合わせも完ぺきに終わり、自宅へ戻る。次の日は仕事。それも自衛隊病院。朝から子供たちの診察が入っている。自衛隊関係者のみの病院だから、そんなに忙しくはない分、じっくり診察ができるんだよね。本当は部隊勤務よりも、病院勤務のほうが好きだ。そう思いながら、眠りに就いた。