ミラー! (568)複雑な思い
転属が決まって、転属に向けての引継ぎ作業で忙しい毎日。合間合間に自衛隊病院と、民間病院へ派遣される。
「え?聞いてませんよ。遠藤先生が担当を外されるって。それでなくても小児科医がいなくて困っているんですよ。」
と、自衛隊病院の職員がいっている。もちろん帰りに病院長である陸将補殿に会ったとき、似たような事を言われた。
「遠藤君が外されては困る。いくら民間病院と違って患者数が少ないとはいえ、遠藤君じゃないとという患者さんも多いと聞いている。こちらからも言っておく事にするよ。実はうちに常勤として欲しいといってあったのだけどね。いつまでも非常勤じゃね・・・。それでなくても小児科医が少なくて困っているのに・・・。」
と困った顔でおっしゃる病院長。僕だって、海外派遣に行ったし、あとは病院勤務がしたいと思っているに・・・実際は部隊で。頭の中では辞める?って思ってみたり、でも自衛隊が好きで、このままでもいいなあって思ってみたりと複雑な気持ちで病院勤務を終え、自宅へ戻る。
自宅へ戻ってすぐに、東京の自宅から電話がかかる。
「もしもし。」
「パパ?優希。」
珍しく優希からの電話だ。そろそろ入塾テストの結果がわかる頃なんだよね。その電話かなあと思いながら、優希の声を聞く。なんか言葉が暗い。
「どうした?優希。」
「あのさ・・・進学塾のことなんだけど・・・。第1志望・・・だめだった・・・。3流の塾なら受かったけど・・・。クラスはね・・・。中堅中学受験クラスなんだ・・・。」
「そっか。でもいいじゃないか?がんばればいいんだから。いい塾だからって絶対受かるってことないんだし。あとは優希次第だと思うよ。パパは通信教育しかしてないよ。」
「だから、パパと僕の頭の出来が違うんだってば。パパは超秀才だろ?美濃のおじいちゃんに似て。僕はそんなに頭がよくないし・・・。」
「大丈夫、大丈夫。あと2年ある。何とかなる。一生懸命がんばればいいんだから。まだ優希はいいよね。受験失敗しても、今いる学校があるんだし。大学までついているんだよ。気楽にがんばればいいさ。」
「ま、そうだけど・・・。うん、がんばってみる。ごめんね疲れているのに・・電話して。」
「いいよ。優希の声が聞けて安心した。美紅も未来も元気?お兄ちゃんだもんな。がんばれよ。パパがいない分。」
優希はわかっているよといって電話を切った。優希にまかせっきりではいけないとは思うんだけど、なかなか東京へは戻れない。できる限り戻るようにはしているんだけどね。
「え?聞いてませんよ。遠藤先生が担当を外されるって。それでなくても小児科医がいなくて困っているんですよ。」
と、自衛隊病院の職員がいっている。もちろん帰りに病院長である陸将補殿に会ったとき、似たような事を言われた。
「遠藤君が外されては困る。いくら民間病院と違って患者数が少ないとはいえ、遠藤君じゃないとという患者さんも多いと聞いている。こちらからも言っておく事にするよ。実はうちに常勤として欲しいといってあったのだけどね。いつまでも非常勤じゃね・・・。それでなくても小児科医が少なくて困っているのに・・・。」
と困った顔でおっしゃる病院長。僕だって、海外派遣に行ったし、あとは病院勤務がしたいと思っているに・・・実際は部隊で。頭の中では辞める?って思ってみたり、でも自衛隊が好きで、このままでもいいなあって思ってみたりと複雑な気持ちで病院勤務を終え、自宅へ戻る。
自宅へ戻ってすぐに、東京の自宅から電話がかかる。
「もしもし。」
「パパ?優希。」
珍しく優希からの電話だ。そろそろ入塾テストの結果がわかる頃なんだよね。その電話かなあと思いながら、優希の声を聞く。なんか言葉が暗い。
「どうした?優希。」
「あのさ・・・進学塾のことなんだけど・・・。第1志望・・・だめだった・・・。3流の塾なら受かったけど・・・。クラスはね・・・。中堅中学受験クラスなんだ・・・。」
「そっか。でもいいじゃないか?がんばればいいんだから。いい塾だからって絶対受かるってことないんだし。あとは優希次第だと思うよ。パパは通信教育しかしてないよ。」
「だから、パパと僕の頭の出来が違うんだってば。パパは超秀才だろ?美濃のおじいちゃんに似て。僕はそんなに頭がよくないし・・・。」
「大丈夫、大丈夫。あと2年ある。何とかなる。一生懸命がんばればいいんだから。まだ優希はいいよね。受験失敗しても、今いる学校があるんだし。大学までついているんだよ。気楽にがんばればいいさ。」
「ま、そうだけど・・・。うん、がんばってみる。ごめんね疲れているのに・・電話して。」
「いいよ。優希の声が聞けて安心した。美紅も未来も元気?お兄ちゃんだもんな。がんばれよ。パパがいない分。」
優希はわかっているよといって電話を切った。優希にまかせっきりではいけないとは思うんだけど、なかなか東京へは戻れない。できる限り戻るようにはしているんだけどね。