Saiカスタマイズ^^;
ペイントソフト「Sai」のカスタマイズに四苦八苦していました。
テクスチャ系のデータをSai関係のサイトでお借りして、Wikiで書かれた通りにやってみました。
なかなかはじめは理解できなかったんですけどね^^;
これを参考に・・・。
- <ブラシ>ブラシテクスチャの作成方法
- 256x256か512x512のそれっぽいグレースケールビットマップを作成する
- brushtexフォルダにその画像を置く
- brushtex.confに"1,brushtex\画像名.bmp"と追記する
※ テクスチャ画像についての注意
フルカラー(24ビット)や2色(1ビット)などではだめで、
256色(8ビット)に変換してからフォルダにぶち込みましょう。
フルカラー(24ビット)や2色(1ビット)などではだめで、
256色(8ビット)に変換してからフォルダにぶち込みましょう。
(追記)
brushform.confやbrushtex.confは、sai.exeと同じフォルダにあります。
中身は普通のテキストファイルなので、メモ帳などで編集しましょう。
brushform.confやbrushtex.confは、sai.exeと同じフォルダにあります。
中身は普通のテキストファイルなので、メモ帳などで編集しましょう。
でも実はブラシテクスチャよりも質感テクスチャをいじりたかったので、同じようにやったら何とか・・・。
和風のデータが欲しいな・・・。
まあ何とかいじる方法がわかったので、よしとしよう・・・。
Saiとは関係ありませんが、例の絵を縮小して楽天ブログトップ用に加工したものです。
カラーよりもこちらのほうがいいような気が^^;