小学校の給食の牛乳 (今日のテーマ) | 超自己満足的自己表現

小学校の給食の牛乳 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 小学校の給食の牛乳
「小学校の給食の牛乳はどんな容器に入ってましたか? ビンですか、紙パックですか、それとも他ですか?」

私の牛乳の容器は「ビン」でしたね。

中学校も同じ。

キャップをあけるのも大変で、下手すると牛乳が飛び出した記憶が・・・・。

 

今、子供たちはパック牛乳らしいです。

飲んだあと、水道に行ってきれいに洗うとか・・・。

 

やはり落としたら割れるってことでパックになったんでしょうか?

パックよりもビンのほうがリサイクルできていいのにねえ・・・・。