今日のお仕事 もうすぐ終わる

お疲れ様 帰ろう

明日はお休み どう過ごしましょう

やりたいこと たくさん浮かぶ

緊急案件 トラブル対応 人手不足 タスク超過

帰れない・・・!

 

もう嫌だ 頑張れば頑張るほど

新しい業務が 割り振られるじゃない

人を増やすか 量を減らすか

こっちの負担も考えてよ!

縁の下の力持ちにだってね

限度ってもんがあるのよ!!

 

健やかなる日々を

安らかなる日々を

脅かして 邪魔するなら 処すわよ

 

マジで 残業なんてクソくらえ!

いっそ全部まとめて滅ぼしてやる

ガチで残業なんてクソくらえ!

できることから片付けるしかないんだけども

やりがいには No thank you

Unsung Heroine

 

今すぐ 帰りたいな 眠りたいな

遊びたいな 休みたいな

やっと 帰って・・・・・・これた🎵

 

 

 

 

 

最近、YouTubeのおすすめに出てきた動画ですキョロキョロ

 

 

2月はびっくりするほど仕事の受注が少なくて困ってたんですが、3月に入ってからNAOの担当の仕事量がとんでもねぇくらい増えまして・・・

 

 

14日 金曜まで早出残業続きなのでしたさガーン

 

 

ありがたいことなのですが、さすがにギャップが激しすぎて逆に困っちゃうのだショボーン

 

 

お得意先の棚卸や決算やったんかな・・・知らんけどキョロキョロ

 

 

そんなばたばたな毎日でしたが、3月5日 水曜は無理矢理定時であがらせてもらって、おでけけしてきましたのだニコニコ

 

 

っていうのも、3月19日 水曜に会社の半数の人が健康診断に行くことになり、1日休みになったんですよニコニコ

 

 

おっ、これやったら、メジャーリーグの東京シリーズ開幕戦の2日目に行けますやんってことで、一般でチケットをGETしようとしてたんですが、案の定全くつながらず断念・・・

 

 

それもありまして、侍ジャパンのチケットが売れ残ってたんで京セラドームに行ってきましたのねん⚾

 

 

 

 

ユニフォーム付きのチケットをGETしたので、

 

 

 

想像してたのよりも ペラッペラでしたけれどもガーン

 

 

友人夫婦は事前に2万円の席をGETしてたんで、ちょこっと挨拶してから座席へニコニコ

 

 

甲子園でいうアルプス付近ですな・・・遠いなぁキョロキョロ

 

 

 

 

うまいねぇ照れ

 

 

 

 

 

やきゅん・・・やないねニコニコ

 

 

 

おおっ、能見さーんっ!

 

 

やっぱ関西なので、元阪神・元オリックスの方なので、大歓声でしたよ照れ

 

 

 

タイガースの選手にも大歓声でした照れ

 

 

先発の宮城投手もね照れ

 

 

近々メジャーに行っちゃうのかな?

 

 

井端さーんっ!

 

 

 

両国の国歌斉唱・・・サムライブルーの時にも感じましたが、胸が熱くなるねぇ照れ

 

 

いつかSUZUKAさんに歌ってほしいですな照れ

 

 

そして、始球式なんですが、

 

 

 

乃木坂さんの 黒見さんでしたよびっくり

 

 

 

 

やっぱ坂道の子の始球式は華やかになるねぇ照れ

 

 

以前言いましたが、NAOはマイメロよりもクロミ派です🐰

 

 

今日(3月5日)でクロミよりも『くろみん』派になりました・・・なんて照れ

 

 

 

 

で、19時にプレイボールとなり、まさかの水谷選手の先頭打者ホームランで侍ジャパンが先制しましたびっくり

 

 

 

その後はさとてる選手もヒットを打ったりでチャンスがありましたが得点にはつながらずでしたキョロキョロ

 

 

5回裏の終了時に高校生が観客を盛り上げてくれまして、そのころにはもう21時前になってましてキョロキョロ

 

 

明日(3月6日も)早出なので、みんなで YMCA を踊ってから帰宅しましたキョロキョロ

 

 

そしたら、6回以降の攻撃で得点が入ってめっちゃ盛り上がったそうなキョロキョロ

 

 

完封リレーでオランダに勝った侍ジャパン、6日も完封リレーで勝利しましたね照れ

 

 

来年のWBCが楽しみですな照れ

 

 

いい気分転換になりましたが、6日の仕事はきつかったさ・・・

 

 

でも7日 金曜もおでけけする予定でして、たのしみなのでがんばれたよ照れ

 

 

 

 

ここからは昨日、今日のおはなしです→

 

 

雨が降ってるもんで、ほとんど家でゆっくりしてましたのだニコニコ

 

 

ドラクエ10のホワイトデーイベントをしまして、

 

 

 

なんと 主人公のパードレでもある パドレ が優勝しました照れ

 

 

 

とーちゃん、やったね!

 

 

そして、アストリア・クイーン コンテストで優勝したかぁちゃんの マローネの像とパドレの像を庭に置いてみると、

 

 

ふむ・・・良きだね照れ

 

 

そろそろストーリーを進めないとねと思うNAOでありました照れ

 

 

 

 

 

 

 

こちらのプレシーズンマッチも当選できずでしてショボーン

 

 

くぅぅぅ~、やっぱ現地に行きたかっただにキョロキョロ

 

 

今夜19時からのジャイアンツVSカブスも観ちゃうよ照れ

 

 

 

 

 

『残業体操』

 

 

帰りてええ!

残業なんてクソだ

無能な冒険者はクソだ

ずっと倒されない敵(ボス)なんてぇ・・・・・・

クソだ クソだ クソだーーーーー

クソだーーーーーーっ!🎵

 

 

この楽曲もおすすめにでてきたのだがガーン

 

 

明日からの仕事は落ち着くけど、4月はもうすでに早出残業確定なので、精神的にきつくなったら『残業体操』踊っちゃおうかな・・・なんて照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大事なものはいつだって

あやふやな存在

手を伸ばしても 何も触れられない

でもそこにあるってこと

信じるまっすぐが

生きてく力だよ

 

ミラージュ 遠くから見た時

未知の向こう側に水たまりがあったんだ

近づいたらふいに消えてしまった

目指して来たのに

どこへ行った? あの夢🎵

 

 

 

 

 

最近は暖かくなったり、寒くなったりに翻弄されてるNAOでございますキョロキョロ

 

 

いちごフェア開催中のパン屋さんで買ってきちゃいました🍞

 

 

おいしいねぇ・・・少し春を感じるねぇ照れ

 

 

 

 

ここからは2週間ほど前の 2月22日のつづきです→

 

 

『全部 与田のまま』公演を満喫したNAOは博多近辺のホテルの予約をミスったもんで、なんと下関まで移動しましてキョロキョロ

 

 

ねこの日(2月22日)・にゃんにゃんにゃんに因んで、これを食べつつ23日の行動を練り直すのでしたキョロキョロ

 

 

一夜明け、早朝から行動開始ですよニコニコ

 

 

7時前の在来線に乗って熊本方面を目指しますことに🚃

 

 

突然、電気が消えることを忘れてたNAOは、そういや本州と九州で電圧が切り替わるんでしたっけ? と

 

 

安心した束の間、小倉駅直前で前にいる電車にアクシデントが起こりまして、10分ちょいと立ち往生なりガーンガーンガーン

 

 

ってなわけで、小倉駅で乗り換える予定の電車を逃すことに・・・

 

 

取り敢えず、小倉駅で次の快速に乗り換えまして、鳥栖駅までの間にまた予定を練り直すことにキョロキョロ

 

 

鳥栖駅でさらに電車を乗り換えて、久留米駅へ🚃

 

 

できるだけ新幹線を控えたかったけど仕方なしキョロキョロ

 

 

 

指定席は満席でして、もちろん自由席もぎゅうぎゅうなりガーン

 

 

ま、20分くらいなら立ちでもだいじょぶなのねんニコニコ

 

 

熊本駅に到着しまして、

 

 

くまもんがお出迎えしてくれました照れ

 

 

念のために菊池市方面のバスの時刻表を確認すると・・・やっぱり、あっちから行った方が良きなようなので、豊肥本線で肥後大津駅へ🚃

 

 

 

本日のメインイベントの時間から逆算してみると・・・ふむふむ、帰りのバスは熊本駅へ向かった方が良さそうだになキョロキョロ

 

 

菊池市方面のバスの時刻表を確認すると、バスの出発時間まで17分、あそこへは片道500mかぁ・・・ふむ、これは走らなあかんやんかっガーン

 

 

だがしかし、急にお腹が痛くなって蹲るNAOガーンガーンガーン

 

 

実は去年の7月の熊本の旅で、熊本地震の復興で設置された 麦わら一味の像に行ってみようかなと予定してたんですよニコニコ

 

 

 

当時は時間の関係でまわれなくなってしまったんですがね・・・

 

 

で、肥後大津駅の近くの公園に ゾロの像が設置されてるそうなのでニコニコ

 

 

※こちらの写真は借り物であります

 

 

ちなみにワンピースに関しては初期のチョッパーのストーリーまでしか知らないんですがねキョロキョロ

 

 

そんなNAOはトイレに駆け込むのであった・・・またいつかリベンジしてみたいなとキョロキョロ

 

 

なんとかバスの時間までに復帰できまして、いざ、菊池市へ🚌

 

 

熊本駅から出るバスもそうですが、全国共通のICカードは使用できず、くまもんのICカードのみ使用可ですよキョロキョロ

 

 

熊本駅でくまもんのを買おうか迷いましたが、逆に全国の電車では使えないみたいなので断念しましたさキョロキョロ

 

 

のどかな景色を楽しみつつバスは北へ進み続けて約40分、

 

 

一応、肥後大津駅行きの帰りのバスの時間を確認だにキョロキョロ

 

 

バス停からしばらくてくてく歩いてると、カークさんのお菓子屋さんに到着しました照れ

 

 

 

事前にカークさんに連絡してましたが返事がなかったんで、やはりお忙しそうなんだなとキョロキョロ

 

 

 

こちらのジャギさんは熊本では有名なんだそうですよニコニコ

 

 

カークさん家のにゃんず😸

 

 

そして、エルヴィン隊員・・・また逢いたかったよ

 

 

去年、フーゴ隊員もお亡くなりになられたそうです・・・

 

 

と、感慨深くなりましたが、念願の焼きドーナッツをGETしてから、奥様にカークさんを呼んでいただきました照れ

 

 

約12年ぶりにカークさんと再会できました照れ

 

 

お元気そうで何よりでしたね照れ

 

 

ちょうど調理作業が落ち着いた時間になったらしく、近況報告や前回お逢いした時などいろいろと語り合いまして、またお逢いしましょうとニコニコ

 

 

お店をあとにし、少し歩いてると、

 

 

北宮阿蘇神社に到着しましたよニコニコ

 

 

 

 

カークさんご一家、スタッフさんにまた逢えますようにとお参りし、書置きの御朱印をいただきましたよ照れ

 

 

他にも行きたいところがありましたが、熊本駅方面のバス停へ急ぎますキョロキョロ

 

 

菊池市は菊の花と同じように桜も有名なのかな?

 

 

熊本駅方面のバス停に着きまして、時刻表を確認すると、むむむ・・・先程スマホでみた時刻表と全然違うぞっガーンガーンガーン

 

 

や、やばい・・・詰んだかもしれんガーンガーンガーン

 

 

スマホで確認した時間にバスが来なかったら、4分後に出発する、1つ通りを挟んだ肥後大津駅行きのバス停にダッシュせねばっガーン

 

 

正解だったのは、スマホの時刻表でした照れ

 

 

ちょいと冷や冷やしたねキョロキョロ

 

 

そんなわけで、熊本駅へ🚌

 

 

60分で到着する予定でしたが、熊本市内で渋滞に巻き込まれまして80分後に到着しましたキョロキョロ

 

 

だが、これは想定内だにえー

 

 

 

本日の甘味処新幹線は、でこでこでこぽんケーキなりよ照れ

 

 

そして、カークさんのお店でGETした焼きどーなつもね🍩

 

 

うまうまくん、ひひーんでした🐴

 

 

そういや、本場の馬肉を食べれなかったなぁ・・・また今度熊本に来た時のたのしみの1つにしようニコニコ

 

 

さて、本日(2月23日)のメインイベントのことなんですが、よだっちょの卒コンDAY2にモバイル一次・二次と落選してたんですねキョロキョロ

 

 

そこでもうあきらめてたんですが、チケットトレード最終日にNAOの中のワレが問いかけてきたんですよキョロキョロ

 

 

ワレ「せっかく九州に行くチャンスが来たんやから、いろいろ訪れたいなぁって言うてたやん?」

 

 

NAO『そやで、カークさんに逢うこと、糸島や志賀島、佐世保・長崎と出雲・米子といろいろね』

 

 

ワレ「ほんまにそれだけでええのん? よだっちょのドレス姿を見たくないのん? 最後まで見届けなくても後悔せんのん?」

 

 

NAO『・・・・・・』

 

 

ここで、去年の12月のひよちぃの時とおんなじように、なぜかチケットトレードで当選する自信が出てきまして・・・

 

 

するとまさかのまさかで当選しちゃいましたのですよびっくり

 

 

 

そんなわけでまたまたドームに来ちゃいました照れ

 

 

 

 

 

 

座席は昨日とほぼいっしょで4列ほど前でした照れ

 

 

フロートが目の真ん前を通る感じです照れ

 

 

まだかなまだかなとどひどひしてたら影ナレが始まり、ちょうどヒナタイム(17:00)になると田中要次さんがナレーションされ、よだっちょが参加表題曲を噛まないように読み上げるVTRが・・・

 

 

何度も間違えながらも、成功するとOVERTUREが始まりましたニコニコ

 

 

周りは超絶盛り上がってますが、NAOは・・・えーん

 

 

ワレ「いつもどおりの通常運転やな」

 

 

NAO『ほっといてんか。 ワレもよだっちょをお見送りしようや』

 

 

ワレ「もちろんやでっ!」

 

 

 

 

 

OVERTURE

 

逃げ水

 

ひと夏の長さより・・・

 

ロマンスのスタート

 

あらかじめ語られるロマンス

 

全部 夢のまま

 

バンドエイド剥がすような別れ方

 

キスの手裏剣

 

ハルジオンが咲く頃

 

三番目の風

 

言霊砲

 

流星ディスコティック

 

ざぶんざざぶん

 

ごめんね。ずっと・・・

 

やさしさとは

 

女は一人じゃ眠れない

 

命は美しい

 

インフルエンサー

 

錆びたコンパス

 

帰り道は遠回りしたくなる

 

何もできずそばにいる

 

最期のTight Hug

 

羽根の記憶

 

逃げ水(大園桃子とダブルセンター:フルバージョン)

 

悲しみの忘れ方

 

ENCORE

 

100日目

 

他人の空似

 

左胸の勇気

 

ジコチューで行こう!

 

懐かしさの先

 

 

 

 

 

 

 

1曲目にまさかの『逃げ水』、しかもショートバージョン・・・もしかしたらもしかするかもしれん・・・

 

 

今夜(2月23日)の期生別のパートもよきでしたね照れ

 

 

5期生の『バンドエイド』、NAOの大好きな楽曲の中の1曲です照れ

 

 

なおさんもいてほしかったよねキョロキョロ

 

 

4期生の『キスの手裏剣』、初々しかった4期生を思い出しちゃうね照れ

 

 

3期生の『ハルジオン』と『三番目の風』、やはり、れのさんもいてほしかったなぁ・・・

 

 

ユニット曲のパートでは、胸が熱くなりました・・・ってか、OVERTUREから最後までですがねキョロキョロ

 

 

『女は一人じゃ眠れない』ではサプライズゲストとして、まさかの こすっちょがびっくりびっくりびっくり

 

 

いやぁ、盛り上がったねぇ照れ

 

 

そして、サプライズゲストが来られたということで、NAOの『もしかして』が『きっと来る~』になりましたさ照れ

 

 

ダンスパートでは超絶盛り上がりましたが、NAOはアレですよ

 

 

『帰り道は遠回りしたくなる』ではなつかしさに・・・

 

 

『きっと来る~』の1人目は残念ながら姿を見ることはできずで・・・さすがにOGの参加はむずかしいのかなキョロキョロ

 

 

『羽の記憶』ではソロパートリレーとしてメンバーみんなで歌いあげましたニコニコ

 

 

過去にも『きっかけ』をリレーで歌ってましたよね照れ

 

 

そして、2度目の『逃げ水』が始まると同時にセンターに2人のシルエットが・・・

 

 

『きっと来る~』が『確信』へと変わった瞬間でしたびっくりびっくりびっくり

 

 

うぉぉぉぉぉーって叫んじゃいましたよびっくりびっくりびっくり

 

 

もちろん ワレが叫んだんやなくて、NAOの本人がですよ照れ

 

 

生まれたての小鹿のように足が震えたねガーン

 

 

ももちゃんのマフラータオルも持ってきてましたが、掲げることを忘れるくらい感動しましたさえーん

 

 

『逃げ水を守ってくれてありがとう』

 

 

NAOもおんなじ気持ちでしたよ照れ

 

 

ももちゃんとは1度、握手したことがあります照れ

 

 

なにを話したかは忘れちゃったけど、とっても純粋できれいな瞳をされてたのを覚えています照れ

 

 

そして、あのころと全く変わりのない性格でなんだかエモかったのだ照れ

 

 

・・・来てよかっただに照れ

 

 

アンコールでの『100日目』、グッとくるものが・・・

 

 

メンバーが2回フロートに乗って近くに来てくれた時は よだっちょ、あやてぃ、でんちゃん、かっきー、弓木くん、てれささん、いおきくんと目が合って、手を振ってくれたよ・・・多分照れ

 

 

『懐かしさの先』ではふとこんなことを考えちゃいましたキョロキョロ

 

 

『帰り道は遠回りしたくなる』の振り付けに似てるかも・・・

 

 

後に動画を観てましたら、

 

 

 

 

 

まさか偶然・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よだっちょ、ご卒業おめでとうございます照れ

 

 

超満員の地下鉄に揺られながら、卒コンの余韻に浸ってました照れ

 

 

そして、新幹線で小倉駅へ🚅

 

 

 

車掌さんのベンチには人が座ってたので・・・

 

 

メーテル「哲郎ーっ!」

 

 

哲郎「メーテルゥゥゥゥゥーっ!!!!」

 

 

あのシーンを思い出しちゃいました・・・実は999のストーリーをあんまり知らんねんけどねキョロキョロ

 

 

あのシーンだけ知ってんのニコニコ

 

 

今夜から寒気の影響で雪が降るとは知ってたんですが、想像以上だな・・・

 

 

ホテルで明日(2月24日)の予定を練り直しですなキョロキョロ

 

 

動画を観つつ、湯舟で身体を温めたあとはベッドでストレッチをしながら翌日の行動を・・・

 

 

こりゃ、山陰方面は電車止まるかもしれんな・・・

 

 

と、悩んでたら、テレビから乃木坂さんのOVERTUREが流れてきましたびっくり

 

 

京都ではテレビ東京系は映らないから、リアルタイムでテレビで 乃木中 を観るのはなんだか新鮮なんだが照れ

 

 

そして、

 

 

 

 

 

しみじみ・・・3センチさん、ビジュアルも心も美しいとよ照れ

 

 

そのまんま、そこさく と ひなあい も観ちゃおうかなと思いましたが、そこさく が始まる前に意識が落ちちゃいましたさキョロキョロ

 

 

一夜が明け、予定を考え直してみると、

 

 

あ、これはあかんやつかもしれんな・・・

 

 

ってなわけで、帰宅しまーすキョロキョロ

 

 

雪がひゅーひゅーと降りしきる中、小倉駅へ急いでると、

 

 

NAO『えっと、キャプテン ハーロックさんでしたっけ? おざまーーーーーっすっ!』

 

 

すでに遅れが出てますなキョロキョロ

 

 

 

やはり山陰方面は大変なことになってそうだにキョロキョロ

 

 

去年の7月と8月に山陰方面に行ってまして、護國神社参拝をメインに旅してまして、他にも行きたかったとこがあったので、リベンジしたかったんですが残念っキョロキョロ

 

 

このことはまたいつかお話したいなと思います・・・多分キョロキョロ

 

 

本日(2月24日)の甘味処新幹線は

 

 

カークさんの焼きどーなつ と マンハッタン と よだっちょへの おめでとう の気持ちを込めてお赤飯を照れ

 

 

う、うつくしいだに・・・

 

 

広島~岡山駅間でパッと雪が止みましたとニコニコ

 

 

だがしかし、新大阪駅を出発すると、また雪が

 

 

京都は盆地やからねぇ・・・

 

 

京都駅には20分遅れで到着しましたと🚅

 

 

相変わらず天候に振り回されるNAOですが、これも旅の醍醐味の1つなりよ照れ

 

 

 

 

リアルな今日(3月9日)は『サンキュー』の日ですニコニコ

 

 

心の支えとなってくれた乃木坂さん、そして、よだっちょ・ももちゃん、今まで『ありがとう』照れ

 

 

・・・と言いたいところではありましたが、来月にまたワンマンではないのですけどまた乃木坂さん参加のライヴに行かせてもらうことになりました照れ

 

 

セブンイレブンのくじでGETしたこのタオルのサインですが、現役メンバーは久保さんのみとなりましたキョロキョロ

 

 

この子 や3代目さん、今回の卒コンで披露されなかったあの楽曲の4期生のセンターの子が決意されたら、こっそりライヴに来させていただくかもしれません照れ

 

 

その時が来たらまたよろしくです照れ

 

 

 

 

先日、リピート配信を観ましたよ照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風に呟いていた

大人になりたくない

できるなら このまま

未成年でいる

 

それでも 僕たちは

明日に向かって歩き出したよね

 

思い出の後には

癒されていない痛み

今だって 時々

この胸が疼くんだ

ねえ もう一度

ごく自然に

言い残した想いを君に

伝えたいだけ🎵

 

 

 

 

 

今日はむっちゃあったかかったですねぇ照れ

 

 

せっかくいい天気でしたけど、家事ばかりして1日が過ぎちゃいましたけどね・・・

 

 

朝からスーパーを3軒はしごしてからは、ひさびさにチロルさんでパンをGETしてきましたよ🍞

 

 

ひさびさというのもありますが、やっぱうまいねぇ照れ

 

 

だがしかし、こちら4種類のパンで750円なりガーン

 

 

ここまで価格高騰してるとは知らず、びっくりでしたわいびっくり

 

 

それでもパン屋さんとしてはギリギリ価格なのでしょうねキョロキョロ

 

 

5kgのお米も買ったんですが、安定してた時の2倍くらいになってましたガーン

 

 

なんとか落ち着いてほしいもんですなキョロキョロ

 

 

さて、ここからは先週の2月22日のおはなしですよ→

 

 

22~24日の3連休で熊本に行く予定をしておりましてんニコニコ

 

 

去年の7月27日に鹿児島→熊本へと旅をしてたんですが、熊本から次の目的地へ行くためには時間的にどうしてもあるところへ行けなくなってしまって、それのリベンジとしてこの3連休をチョイスしてたんですよニコニコ

 

 

せっかく九州に行くんやったら・・・と思いまして、博多にも行っちゃおうかななんて照れ

 

 

坂道のことにくわしい方ならなんとなく察しがついたでしょうキョロキョロ

 

 

そう、実はよだっちょの卒コンDAY1の『全部 与田のまま』公演に行ってきちゃったりして照れ

 

 

乃木坂さんのライヴから卒業する詐欺やんけって思われたかもしれませんが、去年の5月11日に行われた美月さんの卒コンのことをかいた、5月19日のブログ記事にも、

 

 

『もしもあの子が卒業を発表されたら』という『あの子』はよだっちょのことなのでした照れ

 

 

で、乃木坂さんのモバイル1次先行で当選しちゃいましたのだ照れ

 

 

ってなわけで、始発の新幹線で熊本に行っちゃいまーす🚅

 

 

だがしかし、近鉄で京都駅に向かってる間にスマートEXで予約してたら、始発から10時過ぎまで満席やったりしてガーンガーンガーン

 

 

しかも11時台の予約をしようとしたら、ワンタイムパスワードが必要でして、そのワンタイムパスワードは今使ってるスマホやなくて、家にあるPCに送られる設定になってて・・・

 

 

ここで冷静になって時刻表とにらめっこしてたら、8時台の新幹線に乗らないと熊本での用事はおろか、この旅で行ってみようと考えてた候補の糸島、佐世保・長崎、志賀島に行ってからではライヴに間に合わなくなる可能性が高いことがわかりまして・・・

 

 

そんなわけで、1日目は13時過ぎの新幹線に乗って、そのまんまライヴにいくことにしましたよキョロキョロ

 

 

外国人観光客やお受験シーズン、帰省ラッシュのことを考えてなく、3連休を甘くみてましたね・・・完全に準備不足でしたショボーン

 

 

そして、ホテルも博多近辺では予約が取れませんでしたよガーン

 

 

そんなわけで、一旦家に帰って買い出ししてから仮眠を取ってから再び京都駅へ🚃

 

 

すんごい人だに・・・人に酔いそうになりながらもホームへ

 

 

 

ちょっと早いけど、お赤飯でよだっちょをお祝いしようやないの照れ

 

 

 

 

博多駅で地下鉄空港線に乗りかえました🚃

 

 

電車内は超満員でしたよガーン

 

 

唐人町駅では乗客のほとんどの方が降りましたびっくり

 

 

みなさん、よだっちょをお祝いに来はったんですな照れ

 

 

懐かしいね、この道・・・

 

 

6・7年前にも乃木坂さんのライヴで来たことあるんよねキョロキョロ

 

 

初めて生で『狼に口笛を』を聴けてうれしかったんですよ照れ

 

 

PayPayドームが見えてきましたねニコニコ

 

 

 

あぁ・・・ほんまに卒業しちゃうのね、と少し実感してきましたよキョロキョロ

 

 

最後なんやし、『ごんぞうカチューシャ』を買いたかったんやけど、この通りすんごい人でしてあきらめましたショボーン

 

 

 

 

 

NAOはチケットをGETするだけしかモバイルをつかってないからねぇキョロキョロ

 

 

座席からはこんな感じですよニコニコ

 

 

すぐ前をフロートが通りそうですな照れ

 

 

 

グリーンとレッドのペンライト、よだっちょのペンライトカラーをここで初めて知りましたよニコニコ

 

 

日向坂さんのなのさんとおなんじなんですな照れ

 

 

ここでレッドのペンライトの電池が切れまして、予備のゆっかーのがんばりきペンライトを使うことに・・・キョロキョロ

 

 

どひどひしながら待ってたら影ナレが始まり、サブステージに本物のヤギさんが現れまして、そのヤギの声を千鳥の大悟さんがニコニコ

 

 

そして、Overtureが始まりまして、会場がさらに高まっていきました照れ

 

 

だが、NAOはよだっちょのこと、今まで卒業していったOGのこと、20回は行ったであろうライヴのことを想い出してしまい・・・

 

 

いつものアレでございますえーん

 

 

 

 

Overture

 

全部 夢のまま

 

おいでシャンプー

 

指望遠鏡

 

ハウス!

 

ガールズルール

 

逃げ水

 

欲望のリインカーネーション

 

Threefold choice

 

せっかちなかたつむり

 

私、起きる。

 

白米様

 

乃木坂饅頭

 

命は美しい

 

シンクロニシティ

 

日常

 

17分間

 

ジャンピングジョーカーフラッシュ

 

思い出ファースト

 

気づいたら片想い

 

世界で一番孤独なLover

 

僕のこと、知ってる?

 

サヨナラ Stay with me

 

キャラバンは眠らない

 

歩道橋

 

懐かしさの先

 

ENCORE

 

誰かの肩

 

夏のFree&Easy

 

転がった鐘を鳴らせ!

 

ジコチューで行こう!

 

乃木坂の詩

 

 

 

 

 

よだっちょらしい楽しいライヴでしたね照れ

 

 

だがNAOは終中、アレでしたよ・・・

 

 

『おいでシャンプー』での『ナカダカナシカ』でぶわっっとえーん

 

 

ファンの中には新規の方や若い子らもたくさんいてはるでしょうけど、『ナカダカナシカ』をちゃんと継承されてるんやなぁって思っちゃったりしましてえーん

 

 

『ガールズルール』は会場が1つになってめっちゃ盛り上がるのに、またもやいろいろ思い出しちゃって・・・

 

 

『逃げ水』はよだっちょ と ももちゃんを知ったきっかけの楽曲なんで、ぐっとくるものがありましたニコニコ

 

 

『命は美しい』では身近にいた人たちのことを・・・

 

 

小学生の時のAYUMIちゃん、中学生の時のYAMAMBAさん、IWAちゃん、高校の時のSAMINA先生、専門学生の時のTAKUMAさん、社会人になってからのじぃじ、ばぁば、おけいはん、そして、ひな・・・

 

 

忘れかけてたおけいはんの顔を完全に思い出しちゃったり・・・なんだろうね、唄の力っていろんな意味ですごいなと思いましたさキョロキョロ

 

 

期生別の『17分間』、『ジャンピングジョーカーフラッシュ』、『思い出ファースト』も良きでしたね照れ

 

 

聴きたかった楽曲ぞろいでうれしかったなぁ照れ

 

 

できれば れのさんもいっしょの『思い出ファースト』を聴きたかったねキョロキョロ

 

 

『ジコチューで行こう!』では和さんがよだっちょの首を締めあげてましたニコニコ

 

 

後輩からもかわいがられるよだっちょ、良きだね照れ

 

 

念願の『歩道橋』を生で聴けたし、『懐かしさの先』もね照れ

 

 

 

別の道を進んで

離れていたけど

ずっと君のことだけを

頭の片隅に忘れられずに

目を閉じて

恋してる

 

久しぶりの君は

あの日で止まってる

 

懐かしさの先

君への想いがある

どれだけの月日が

そう流れたとしても・・・

ねえ あの時

言えなかった

君を好きだということ 今も

わかっているよ🎵

 

 

 

 

 

笑いあり、泪ありで、NAOにとって大満足のライヴでありました照れ

 

 

フロートで近くに来てくれた、よだっちょ、うめさん、りりあん、えんさくさん、あやめさん、まゆさん、いおきくん、アルノさんと目が合って、手を振ってくれたよ・・・多分照れ

 

 

2月22日といえば、乃木坂さんの誕生日でして、それに立ち会えたのもうれしかったなぁ🍰

 

 

ひさびさに見れた紫色のこの景色、一生忘れないよ照れ

 

 

ついに明日(2月23日)卒業されるんやなぁ・・・さびしい気持ちになっちゃいますが、門出をお祝いしたいなという気持ちが大きなNAOでありました照れ