この熱い気持ちを伝えたくて公衆電話で
一人たたずむボクは何を思っているんだろう
雨にぬれて風に吹かれて君を待っている
この震えるカラダ寒さからか恐れからか
考えるんじゃなくて 感じろ
男を感じろ 女を感じろ OH~
いとしさと切なさを兼ね備えてる ”男子”
あどけなさと可愛らしさを兼ね備えてる ”女子”
そんな二人の Perfect Love🎵
いやぁ、今週は暑かったですねぇ
まだ3月なのにNAOの作業場はすでに30℃を越えとりますよ
両隣の作業場の機械が作動したら、その熱でNAOの作業場は35℃を越えそうだに・・・
そんなこともありまして、昨日はプチご褒美として、マクドの チョコのマカロンをGETだぜっ!
うま~い・・・けど、一瞬で食べ終えてしまいましたわいな
金曜はNPBが開幕しましたね⚾
我らがタイガースは、
藤川球児監督の初勝利
先発の村上投手がウイニングボールを藤川監督に渡してるシーンが良きでしたねぇ
そして、今日もカープに勝利して2連勝だに
スワローズベンチにはつば九郎もいてましたね
LAではドジャースが劇的勝利を
ベッツさん、最高ですっ!
んで、気になってた木曜のTHE TIME'は、
まつりさんが続投となりました
笑った時の くしゃっとなる笑顔がかわゆしね
今日は早朝から日帰りで行ける離島へおでけけしたかったんですが、朝食でこんなことが・・・
インスタントの豚汁を作ろうとしたんですが、味噌をゴミに、ゴミをカップに・・・
ふむ、これはちょっとお疲れのようなので、部屋でゆっくりすることにしましたさ
さて、ここからは3月23日のつづきです→
けいおんのモデルになった豊郷小学校旧校舎を堪能したあとは のどかな風景を楽しみながら、北にあるJR河瀬駅へてくてくと
30分ほど歩いたでしょうか、意外と遠かっただに
ここでバスに乗ってさらに北にある 荒神山神社や稲村神社、そして、『あのベンチ』に行ってみようかなと予定してたんですが、
北へ向かうバスがなくて、『愛のりタクシー』を使うことを知りまして、愛のりタクシーは1時間前までに予約をしないといけないという・・・
むむっ、これでは本日(23日)のメインイベントに間に合わなくなる可能性が極めて高くなりましたと
悩みましたが、もうメインイベントに向かうことにしました
河瀬駅では12分ほど電車が遅れてましたが、名古屋駅で新幹線に乗り換えようかなと🚅
米原駅で大垣行きの普通に乗り換えて名古屋へと思ってたんですが、ねぼすけのNAOはしっかりと寝過ごしてしまいまして、気が付いた時には、豊橋駅の近くまで進んでましたさ・・・
豊橋駅で今度こそ新幹線に乗り換えようとしましたが、豊橋は こだま号 しか止まらなかったような
ので、結局浜松駅まで行くことに🚃
ひかり号に乗り換えて、新横浜駅に到着しましたと🚅
さすがに腹減ったんで、天丼てんやでかなり遅めのランチを🍚
うま~いっ
そんなわけで横浜アリーナへ
ぬわーっ、すんごい人だに
横浜アリーナに来たのは ドラクエのスペクタクルツアーか、藍井エイルさんのライヴ以来かなぁ・・・かな~り前ですな
念願の 音楽の革命児こと 50TA のライヴに来ちゃいました
トレードでやっとチケットをGETできましたのだ
15年間ずっっっとチケットをGETできなかったので、超絶たのしみにしてましたのね
グッズ売り場では 帰りの新幹線を含むと本日の予算をすでに越えてたので、ペンライトはあきらめて、スポーツタオルだけGETしました
ちな、ゆっかーのがんばりきペンライトを持ってきてたので、それを使わせてもらおうかなと
NAOの座席はステージサイドっていった感じでしょうかね
でもメインステージから近めなので良き良き
やっぱ広いねぇ
サブステージもありますな
公演開始までぽけ~っと待ってると、右隣りに女性が来られて、座席に座ったと思ったらすぐにどこかへ行かれました
開演15分前にまた戻ってこられてから、NAOに話し掛けてきはりまして
英孝ちゃんのライヴ、初めてなんです から始まり、いろいろおはなししました
誰かとライヴのたのしさを共有したいお気持ちが強く、パッと見、NAOは話しやすそうやったから声をかけちゃいましたと
ただ、この子、目が クワっと見開いておはなしされるんです(☉ω☉)
っていうのも、NAOは話し掛けられた時はお相手の目をじっとみつめておはなしを聞いちゃうくせがあるもので・・・
ちなNAOは るんさんほどではないんですが、どちらかというと目が大きめなもんで、
初めておはなしする方のほとんどが目がクワってなられるんですよ(☉ω☉)
内心、まばたきしてくださいね と思いながらおはなしを聞くNAOなのです
この子も電車で寝坊して、横浜アリーナ館内にあるらしき英孝さんのパネルで撮影できなくってとか、さっきすぐに席を立ったのはごはんを食べにいってたとか、ライヴに行くのが趣味なんですとか、少しNAOと趣味や気が合うなぁっと
そうこうしてると、ヒナタイム(17:00)になりVTRが始まりまして、英孝さんは50TAのファンのことを『フィフミン』と名付けました
NAOは フィフミン の一員になりました
大太鼓のリズムとともに、御神輿に乗って英孝さんが登場しました
50TA音頭 を歌い終えた英孝さんは御神輿で酔ったらしく、会場を笑いに包みます
変調の連続の インドの牛乳屋さん や コロナ禍での楽曲 ラブアース に勇気づけられたり
青と白 では『やらかしファイブ』こと、ふじもんさん や ロンブーの亮さん、ウエストランドのお2人、有村崑さん の5人が現れるサプライズがありました
本編が終わり、アンコールが始まるまでの間もお隣りの子と話が盛り上がっちゃって
NAO、この子といる空間が心地いいなぁ・・・なんて
でもお互いにプライベートなことは深く聞くことはなく、たのしく会話しましたと
アンコールでは ギラギラビンビン の時にサブステージに移動して・・・みなさんは察したでしょうか?
そう、50TA恒例の 落とし穴 ですよ~
英孝さんもそうですが、会場全体がびっくりでした
落とし穴 といえば、ロンブーの淳さんが登場し、会場は最高潮に盛り上がりました
・・・来てよかったなぁ
粉まみれになった英孝さんは淳さんが押す台車に乗せられてメインステージへ花道を移動されました
アリーナ席がうらやましかった~
NAOの座席周辺もそうですが、会場全体が圧倒的に女性が多かったですね
粉まみれの英孝さんに触れるとご利益あるよってことで、黄色い女性の歓声とともにみなさん、お触りされてました
そして、最後の楽曲、NAOが一番聴きたかった『PERFECT LOVE』を
高ぶるこの感情は抑えられない
いつも見る風景も君となら違う色に見えた
巣立て「夢」「心」「愛」そして自分自身の「種」
ここで今咲かせてみよう 君とボクとのLOVEな花
立ち上がるだけじゃなくて 走れ
未来へ走れ 夢へ走れ OH~
あたたかさと華やかさを兼ね備えてる ”男子”
やさしさと不思議さを兼ね備えてる ”女子”
そんな二人の PERFECT LOVE🎵
もう会場が1つになって超盛り上がりましたよ
なにかにつけて、最後のサビを再度アンコールされました
記念撮影された後もね
8回はアンコールされたんやないかな
多分、テラサの生配信の関係で3時間きっかりに終演するためやったんやないかな・・・知らんけど
20時ちょうど終演となりました
とにかくめちゃんこたのしかったのだ
NAOはよくライヴでもお隣りの方によく話しかけられますが、いつも終演後は座席でまたいつかどこかで とその場でお別れするんですが、この子は退場後の行列を少しずつ進んでる時もぐいぐい来られまして
来月、また横浜へライヴに来るんですよ と話すと、だれのライヴ? と聞かれ、坂道ですよと
すると わたし、坂道はくわしく知らないけど、イコラブのライヴによく行くんですと
坂道も行ってみたいなと・・・おっしゃいまして
NAOもイコラブのことはさっしーがプロデュースしたグループとしか知らないですが、さっしーってどんな歌詞を書くんやろうと興味はあったんですよ
リンドバーグの話になって、わたし、めっちゃ世代ですよと
さすがに女性にお歳を聞けないですが、おそらく同世代か少し上の方なのだろうと
この子は埼玉の北の方在住でNAOは京都で遠いけど もしかしたら、今後も関東に来た時にまた逢えるのかな?と・・・
そういや、英孝さんのパネルに行きたいっていうてたし、帰りの新幹線は21時30分のを予約してるからまだ1時間以上時間があるし、パネルの方にごいっしょさせてもらおうかなと
あ、多分パネルはあっちの方にあるみたいですよ と右を振り向くと、
あの子やなくて190cmはある男性が
ひ、ひえええええええええっ!
なんやねんって感じで見られちゃいましたがな
周りを見渡しても、あの子はどこにもいないだに
ま、まぼろし~っ!
ワレ「って、EIKOさん・・・やなくてIKKOさんのものまねしてる場合かっ!」
流れに逆らって行列を引き返すべきか・・・いや、いろいろと周りの方々にももしかしたらあの子にも迷惑なのかも・・・
結局重い足取りで新横浜駅へ・・・
そして、京都にかえってきてしもうた🚅
「これでホントに見納め?」というタイトルですが、おそらくまたライヴは行われそうです
今度こそラストライヴかもしれませんが
また時間が合えば50TAのライヴに行けたらなぁって思います
暗闇で怖くても
勇気出して 目を開けていられる
いとしさと切なさを兼ね備えてる ”男子”
あどけなさと可愛らしさを兼ね備えてる ”女子”
かなしさと男性っぽさを兼ね備えてる ”男子”
さみしさと女性っぽさを兼ね備えてる ”女子”
そんな二人の PERFECT LOVE🎵
実は今回の一期一会の出逢いを未だに少し引きずってたりして
これからも『出逢い』を大切にしたいなと思う、今日この頃・・・
NAOの『PERFECT LOVE』はいずこ?
そんな1日でありました