昨日はひな誕祭のリピート配信を観ながら、逃走中をチラ見しましたよ
1日目も観たかったです
KAWADAさんって、なんだか守ってあげたくなる感じがするのはNAOだけでしょうか?
ここからの話は 4月2日のつづき→
乃木坂駅からメトロに乗って、昨日行きたかったところへ🚃
東京タワーですよ
今日はあんまり風がないから、こいのぼりはだる~んって感じですな
ってなわけで、NAOの幼少期のスーパーヒーローに逢ってきました
キン肉マンことキン肉スグルさんです
超キン肉マン展にやってきました
昨日は1時間待ちやったんで、開場時間の10時きっかりに来ちゃいましたのさ
係員さんから注意事項を聞いて、カウンターで『肉マーク』のハンコをおでこにポンって押してもらってから入場ですぞ
このハンコのインクはブラックライトに当てると『肉マーク』が浮かび上がるって感じ
なつかしいねぇ
周りの大人もなつかしさで目がキラキラしてはりましたよ
アトランティスかっ!
勉強熱心の松田このもこのイベントに来たんかなぁ
ちなみにこのゴングは自由に鳴らせますのよ
パロ・スペシャル
ウォーズマンになりきる方もいらっしゃいました
これはキン肉ドライバーかな?
かーかっかっかーっ!
悪魔超人のプリンス、アシュラマン
きょんこのねこさんへの神対応と、べみほへの阿修羅対応を思い出しちゃいました
キン肉マンの師匠・プリンス・カメハメの意志を引き継いだテリーマンとキン肉マンが掲げたトロフィー・・・やったっけ?
キン肉マンの盟友・テリーマン
!?・・・・・・まさかのものまで
NAOもたくさん持ってたよ
リアルゴールドの提供でお送りしました
ハマりそうだったので、チラ見だけで・・・
いやぁ、なつかしかったなぁ
なつかしさを噛み締めながら、浜松町駅へ
途中、鳴門鯛焼本舗 芝大門店を発見しまして、
1匹GETしましたよ
うまみ~ぱん
浜松町駅から新横浜駅へ🚃
新横浜駅でコインロッカーを探しましたが、どこもかしこもいっぱいでして、でかいかばんもいっしょに連れて行くことに・・・
赤レンガ倉庫に行くか、それともあそこにするか・・・
また弾丸になるけどあそこに行くことにしました
新横浜駅からJR横浜線に乗って八王子方面へ🚃
さらに乗り換えて、山梨県の大月駅まで来ました
大月にも桃太郎伝説があるんですねぇ
モモタローソン
その向かいに桃太郎神社があります
周りには他にも神社がありますし、猿橋とかもいってみたかったのですが、滞在時間は30分弱なので早々に退散です
観光案内所で御朱印をいただこうとしましたが、ないとのことです
ネット情報では、お正月限定のはありそうな感じ
予め聞いてみたほうがよさそうですね
今年も富士急行に乗って、コニファーフォレストまで行けたらなぁ
時間になったので、横浜方面に向かいました🚃
つづく→