今日の午前中、おでけけしましたよニコニコ

 

 

近鉄京都線から西大寺へ、で奈良線に乗り換えて枚岡駅へ🚃

 

 

 

 

枚岡神社でお詣りし、御朱印をいただきましたニコニコ

 

 

展望台に上りたかったのですが、次の目的地の時間が迫ってたので今回はあきらめましたえー

 

 

近鉄に乗り込んで、東花園へ🚃

 

 

 

ラグビーで有名な街ですねぇニコニコ

 

 

花園ラグビー場にやってきましたよニコニコ

 

 

だがしかし、今回はラグビーやなくてJFL、そうサッカーのゲームを観にきたのです照れ

 

 

 

 

トラックステージでのトークショーですニコニコ

 

 

べ、べべべ別にぺーちゃんに逢いたくてきたんやないよっ!

 

 

ぺーちゃん・・・かわいいラブ

 

 

ち、ちげーっし・・・そんなんじゃねぇーしっ!

 

 

???「必死なのがあやしい・・・」

 

 

NAO「・・・逢いたかったんす」

 

 

青空とMARRYの楽曲をライヴで聴くことができなかったのが心残りですが、お元気そうでなによりでしたよ照れ

 

 

ちゃんとトークできるかな?

 

 

と、少し心配でしたが大畑さんのフォローもあって笑いを誘って、トークショーは大成功でしたね照れ

 

 

今シーズンで引退された糸井選手、身体がむっちゃデカかったよびっくり

 

 

野球の独立リーグの大阪ゼロロクブルズの藤井秀悟監督とのトークもまたおもしろかったですニコニコ

 

 

当日券をGETし、スタジアムの中へ照れ

 

 

 

 

FC大阪、本日の観客数が3732人を超えるとJ3へ昇格できるのですニコニコ

 

 

それによって、最下位のMIOびわこ滋賀が地域リーグへの降格がなくなるのですニコニコ

 

 

ということで、NAOも少しでもそれに貢献できるのであればと思い、今日観戦しにきました照れ

 

 

キックオフの前にもイベントがありましたニコニコ

 

 

あら、ぺーちゃん照れ

 

 

ピッチでもトークショーがありました照れ

 

 

キックインセレモニーにはラモス瑠偉さんも参加されましたよ照れ

 

 

 

 

そして、FC大阪にとってはJFL優勝もかかった運命のキックオフのホイッスルが鳴りましたニコニコ

 

 

ホームスタンドは影になってて風も少し強めに吹いてたので、ばぁさまの形見のひざ掛けをして観戦しました照れ

 

 

あったかかったよ~照れ

 

 

MIOびわこ滋賀の選手が直接フリーキックを見事に決め、0-1で折り返しましたガーン

 

 

前半は風上の利を活かしたのか、FC大阪はロングボールを多用してたように思えましたキョロキョロ

 

 

ハーフタイムではEXPGダンススクールがEXILEの楽曲をダンシング照れ

 

 

みんなキレッキレでしたねぇ照れ

 

 

経験を積んで、将来この中からEXILEのメンバーとして活躍する子がでてきてほしいですね照れ

 

 

ハーフタイムが終了し、後半、FC大阪が1点を返して後半終盤になると、

 

 

3732人を大きく上回り、12183人の方が照れ

 

 

よかったねぇニコニコ

 

 

結局、1-1のドローとなりまして、FC大阪は2位フィニッシュとなりました照れ

 

 

少し荒れた場面もありましたが、終了のホイッスルとともに両チームとも分かち合いました照れ

 

 

サッカーですが、ラグビーのノーサイド精神に心打たれるNAOでありました照れ

 

 

 

 

両チームともピッチを1周して、挨拶されました照れ

 

 

1年間、おつかれさまでしたニコニコ

 

 

そして、このゲームで引退される選手もおつかれさまでした照れ

 

 

 

FC大阪、おめでとうございます照れ

 

 

来季のJ3舞台はもっと苛酷になるかと思いますが、ぜひともがんばってほしいですね照れ

 

 

 

 

帰宅後は先週のリピート配信を観ましたよ照れ

 

 

てなわけで、明日からもぼちぼちいきましょう照れ