10月16日 日曜日の話ニコニコ

 

 

予定より1時間寝坊してしまいまして、5時前にカブレラ4号とともに旅に出ました照れ

 

 

1号線から湖岸道路へ進み、いつもの石山付近で1回目の休憩をニコニコ

 

 

 

朝早くからたくさんの方が釣りをしてましたよ🐡

 

 

すがすがしい朝だに照れ

 

 

さらに湖岸道路をぶんぶん進みまして、彦根城で2回目の休憩をしましたニコニコ

 

 

8時前に着いたもんで、滋賀縣護国神社も彦根城も営業されてなくて、あったか~い紅茶をしばいたあとすぐに出発しましたよえー

 

 

8号線から21号線をさらに進み、道の駅で3回目の休憩をし、ようやく岐阜のマチュピチュに到着しましたニコニコ

 

 

天空の遊歩道、以前から気になってたんよねニコニコ

 

 

係り員さんにマップをいただきましたニコニコ

 

 

係り員さんやマダムな観光客に宇治から来たんか?

 

 

と、驚かれましたさ照れ

 

 

約130kmを50ccの原チャリで来たんやからね・・・

 

 

カブレラ4号しか足がありませんもんで照れ

 

 

そんなこともありまして、募金箱に300円を入れて、天空の遊歩道を散策しましたよニコニコ

 

 

 

さざれ石ニコニコ

 

 

のどかやねぇ照れ

 

 

烏帽子岩ニコニコ

 

 

なだらかなAコース と 急な坂道のBコース・・・

 

 

着替えを持ってきてなかったんで、汗をできるだけかかないようにAコースへえー

 

 

また長時間運転するし、風邪をひかないようにねニコニコ

 

 

とはいえ、AコースとBコースの合流地点からはかなり急な坂道になりましてんガーン

 

 

息を切らしながら上っていくと、

 

 

 

 

ん~、いい眺めやん照れ

 

 

これがみたかったんですよ照れ

 

 

さらに上っていくと、

 

 

岐阜方面を一望できるポイントへニコニコ

 

 

だがしかし、いくら歩いて行っても展望台が見つからず、40cmはあるミミズやへびにびっくりしながら、2km弱は歩いたかなびっくり

 

 

行き止まりまで来てしまいましたよガーン

 

 

そんなわけで帰り道を歩いていきましたとえー

 

 

水の音に癒されつつ、販売所までもどってきましたよニコニコ

 

 

係り員さん方に挨拶を交わして、次の目的地へぶんぶんとニコニコ

 

 

つづく→