昨夜は23時には眠りについたのですが、24時過ぎに近くで車のクラクションで目が覚め、しばらくしてから眠りにつきましたショボーン

 

 

だが、26時過ぎにのらねこさんがあお~んって泣き叫び・・・それから眠れなくなりましたさガーン

 

 

今日予定してた通りに5時30分に身体を起こして準備をしてましたが、モチベーションが・・・

 

 

ので、コーヒーでキメちゃいましたよニコニコ

 

 

マイキー「寝不足とはいえ、長距離運転にひよってる奴いる?」

 

 

マイキー「いねぇよなぁ!?」

 

 

マイキー「なぁ、NAOみっち?」

 

 

寝ぼけて話を聞いてなかったNAOみっちは、

 

 

NAOみっち「え・・・ああ、ひよちぃのこと好きだよ、マイキーくん」

 

 

マイキー「!?・・・・・・」

 

 

ドラケン「・・・おいって」

 

 

・・・オチが・・・ショボーン

 

 

・・・てなわけで、関西では台風一過したので交通量が少ないうちにカブレラ4号に乗り込んで安全運転で北へぶんぶんとニコニコ

 

 

亀岡で用事を済ませて9号線を進み、さらに27号線をぶんぶんとニコニコ

 

 

途中道の駅で休憩を挟みましたニコニコ

 

 

2輪置き場にはでかいバイクばかりですが、色違いのリトルカブがとまってましたよニコニコ

 

 

親近感わく~ニコニコ

 

 

今日は長袖のパーカーを着ましたが、思ったよりも気温が低くて身体が冷えますなガーン

 

 

そんな感じで舞鶴に到着しましたニコニコ

 

 

 

いつものミヨ崎灯台で軽くランチを食べてしばらく海原を眺めてましたニコニコ

 

 

時々太陽が顔を見せるとかなりあたたかいですが、風は少し冷たいのですガーン

 

 

30分ほど休んでから再び移動しましたニコニコ

 

 

お盆休みに舞鶴へ来た時に行けなかったとこへニコニコ

 

 

いい景色だにニコニコ

 

 

林道に入り、ぶんぶん進んでいくと、

 

 

林道三浜瀬崎線展望台に到着ですニコニコ

 

 

 

ちょいと雲が多かったのが残念でしたが、いい眺めでしたニコニコ

 

 

身体が冷え切ってしまって、あれが・・・

 

 

NAO石「膀胱が破裂しそうなほどパンッパンだぜ!」

 

 

だがしかし、この展望台にはトイレがないガーン

 

 

次の目的地までもたないし、展望台はNAOだけしかいない・・・

 

 

ので、林に向かって小学生以来の立ちコリジョンをしちゃいましたよニヤリ

 

 

 

爽快であった・・・

 

 

そのあと、車が1台が来まして、その方はNAOの家の近所から来られたらしく、やはり宇治から50ccのバイクで来るのんびっくりしてはりましたよえー

 

 

そりゃそーだよねニヤリ

 

 

あいさつを終えてお別れし、次の目的地・舞鶴ふるるファームへニコニコ

 

 

時計をみると13時を過ぎてましたガーン

 

 

陽が落ちる前に家に着きたかったので、お馬さんと戯れて、ひつじさんをチラ見して次の目的地へキョロキョロ

 

 

がんばりき🐴

 

 

ポニーかな?

 

 

かわいかっただに照れ

 

 

で、次は険しく細い林道に入ってくと、

 

 

むむむ、封鎖されてましたがなガーン

 

 

この奥には葦谷砲台跡があるのですショボーン

 

 

カブレラ4号を端っこに置いて柵をジャンプで飛び越えましたニコニコ

 

 

瞬発系の運動はほぼしてないから、筋肉断裂するかもと不安でしたが、NAO、まだまだ若いんだぞニコニコ

 

 

しかし、歩きで500mくらいかな、途中、熊か猪を捕獲する罠があって、危険を感じたんで撤退することにショボーン

 

 

・・・ひよっちゃったぜ・・・ショボーン

 

 

マイキーくん、ごめんよショボーン

 

 

てな感じで27号線から府道12号線、そして国道162号線のルートで帰路につきましたニコニコ

 

 

そろそろカブレラ4号の旅も寒さが厳しくなってくるし、行けるうちにぶんぶんしちゃおうかなとニコニコ

 

 

東海、関東では台風の影響が出てるみたいですねガーン

 

 

どうかみなさん、ご無事でニコニコ