今日は朝から買い出しとカブレラ4号のメンテナンスでどたばたと😅


スーパーで昼ごはんを買い忘れまして、ぶたしゃぶパスタを食べたいなと思いローソンへ😊


飲み物コーナーで大園くんたちと目が合ってしまいまして、気が付いたらかごの中へ😊



なかなかうましっ!


ランチを食べながら録画がしてた番組を観ましたよ😊









今週末におでけけの予定なのですが、また悩みがでてきてしまいました😨



先日、②に該当すると診断されまして😅


4回目は9月中旬以降なのでそれまでに万が一のことがあれば、重症化になる可能性が高いということで😨


1ヶ月前から考えてたNAOの危なっかしい計画を縮小するか、全てをあきらめるか・・・




話は昨日にかわりまして、早朝からカブレラ4号に乗っておでけけの予定でしたが、またまた1時間寝坊しちゃいまして😅


7時前に出発しまして、安全運転で舞鶴へぶんぶんと😊


何度か休憩を挟み、10時に大川神社に到着しました😊




大川神社には去年の春に1度訪れました😊









樹齢400年、御神木の欅です😊





わんっ!



今週のW-KEYAKI FESの成功を祈りました😊


お詣りし、御朱印をいただきました😊



次に海岸沿いをぶんぶんと、いつものお寺へ😊





瑠璃寺 吉田のしだれ桜です😊



夏は青々と元気な葉っぱをつけてますね😊


少しの間思いに更けてましたが、とにかく暑いっ😨


てなわけで、とれとれ市場のとなりのローソンで買い出しをしました😊


カブレラ4号に戻ると、ちょうどパッカー車のおにいさんが作業してまして出発するのを待っていると気さくに話しかけてきました😊


バイクのことや舞鶴の穴場スポットなどいろいろ教えてもらえましたよ😊


それからはさらに東へぶんぶんと😊


いつもの埠頭に到着すると、釣り人が少なかったんでここでゆっくりしようかなと😊



潮の香りが心地よし😊


+オキアミの香りもね😌


・・・あ、暑い😅


影がないからとてつもなく暑い😣


てなわけで、また移動です😌



カブレラ3号では叶わなかったけど、いつか4号を連れて北海道を旅したいものです😊


次は東舞鶴の方へ行きましたよ😊




つづく→