昨日は仕事で1時間弱遅れちゃいましたが、乃木坂さんのライヴに行ってきましたよ😊

















『 13日の金曜日 』の音漏れがします😊


今、会場に入るとお客さんに迷惑かなと思いまして誰もいない通路をてくてくと・・・


お花がいっぱいです😊





写真を撮ってたら、後ろから視線を感じて振り向くと封鎖された扉の窪みのとこでイスに座ってるスタッフさんがガン見してますやんか😨


ビクッてしつつも挨拶して、13日の金曜日 が終わりかけてからHの扉を開けて入場しました😊


ぬ、ぬわーっ😊


色とりどりのペンライトがきれいだに😊


スタッフさんに誘導してもらい、座席に到着です😊


まだツアーは始まったばかりなので、内容は簡単に・・・


5期生の楽曲の『 バンドエイド剥がすような別れ方 』、いい楽曲ですね😊


タイトルが出た時、どんな歌詞なんやろうって・・・秋元先生はこういう風に表現しはるんやなぁ😊


メンバーの衣装がかわいらしかったですよ😊


でもどっかで観たことあるようなないような・・・


一生懸命な5期生、初々しくていいね😊


これから大変なことがあるでしょうが、みんなで力合わせて坂を駆け上ってください😊


『 孤独な青空 』のセンター林さん、歌唱力がすごいですね😊


聞き入っちゃいましたよ😊


んで、やっぱ『 ひと夏の長さより・・・』にやられちゃいました😢


孤独な青空とひと夏の長さより・・・のパートの演出が素晴らしかったとです😊


くわしく言えませんが、子供のころや学生のころの夏の想い出もそして、直近の想い出も甦って・・・もうあきませんでした😢


『 自由の彼方 』と新曲『 Under's Love 』のセンターのまあやのダンスがキレキレでかっこよし😊


まあや、いつまでいてくれるんかな?


いつか逢ってみたいなって思ってたら、帰りの京阪電車でブロガーさんの記事を読ませてもらったら、まあやとひなちまが・・・


マジで知らんかった・・・ショックでした😢


話はもどりまして、30thシングル表題曲の『 好きというのはロックだぜ!』は〇〇〇必須の楽曲です😊


まぁ、みなさん首にかけてるからだいしょぶでしょう😊


ついにこういう楽曲も披露するのだから、乃木坂さんは今までの良さを残しつつ、新しく進化していってるんやなって思いました😊


振付も見所ありましたよ😊


でもやはりNAOはあの頃の乃木坂さんの方が好みかなぁ・・・


とはいえライヴはいいものです😊


楽しい時間をありがとう😊





話は本日にかわりまして、夕方、ショックなメールが届きました・・・


櫻坂さん・・・


5名のメンバーが離脱されて、今週の公演が中止になってしまいました😢



実は今週末のおでけけは土曜に埼玉スタジアムでPSGを観に、日曜に富士急ハイランドで櫻坂さん、おぜとあおたんの卒業セレモニーを、月曜に港区にてお別れ会に参加する予定でした😌


コロナで日曜と月曜の予定がなくなってしまいました・・・


今度こそ『 二人セゾン 』を生で聴けるかもと思ってましたが、仕方なしですね😢


八坂神社での願いは叶わなかったようですな😢


ゆっくり休んでまたみなさんと笑顔で逢えたらうれしいです😊




土曜のパリサンジェルマン、どうしようか悩み中😣



今回は貧乏旅行なので、昨日京橋で青春18きっぷを買ってきたんやけども、使わず仕舞いになるかもだな😅



今年の夏はいい想い出を作りたいなと😊