ようやく1週間が過ぎてほっとしてます😊


話は31日 日曜に遡ります😊


握手会が長引いてしまい、急いで本町に向かいました🚇



19時20分ころにオリックス劇場に到着しました😣



夜桜がきれい・・・っていうてる場合やないっ😅


ミュージカル『 ざ・びぎにんぐ・おぶ・らぶ 』の大千穐楽公演を観劇しました😊


約50分の遅刻でして、中休憩までもまだ時間があるので演者さんや座席の周りのお客さんに迷惑かけるかもやけど座席に向かいます😌


扉を開いた瞬間、客席から大きな笑い声が😆


そう、終始笑いの絶えない楽しいミュージカルでした😊





豪華な出演者方のアドリブだらけの演技、すばらしい歌唱力・・・もう魅力的過ぎて楽しすぎました😆


縄文土器 弥生土器 どっちが好き? どっちもドキ~🎵


もう頭から離れません😊


レキシこと池田貴史さんの楽曲は正直、無知でまったく予習もしてなかったんですが、誰でも授業で習う『 レキシ 』を楽しく、現代っぽく表現されてるので、頭に入りやすかったです😊



会場全体での振付けも、会場全体が一つになって最高でした😆


稲穂を使った振付けも乃木坂ライヴでのペンライトみたいで楽しかったですよ😊


くノ一さん役のさゆにゃん、かわいかったですよ😆



隠れ身の術やかっこいい殺陣、衣装もピンクや水色と色違いがあったり、後ろ姿とはいえスカートひらりのシーンがあってびっくりしましたよ😊


一休さんズの中の唯一の女の子で、坊主も似合ってました😊


さゆにゃん、けっこう身体張ってるんやね😊


書きたいことはまだまだいっぱいあるけどここらへんで😊



朝から楽しい1日でした😊