NAOMETALの夏休みはまだまだつづいてます
 
 
8時に阪神梅田駅に集合…ということでラッシュに遭わないように少し早めに着きました
 
 
目の前に早歩きで過ぎ去ってゆくみなさん…お勤めおつかれさまです
 
 
ぼけ~っと待って小一時間…おかしぃ
 
 
NAKAMETALが遅刻することは学生のころ以来ないんだぞ
 
 
連絡してみると、死んだ声で
『 二日酔い… 』
 
 
!?………
 
 
な、なんだってぇ~!?
 
 
これは家庭でなにかあったのだろうと悟り、深くは聞きませんでした
 
 
落ち着いたら、いつものしーすーに行こう、話聞くよ
 
 
 
 
そんなことになりまして、土曜と昨日のゴールデンでの番組を観てて、少しでもスターにお近づきになりたく、京橋に向かいました
 
 
ぬ、ぬわーっ!
 
 
9時30分なのに大阪城ホール周辺は長蛇の列…
 
 
約1時間並んでマフラータオルをGETしました
 
 
スター秋元真夏さんのも買っちゃった
 
 
コレクションが増えました
 
 
マフラータオル全種類46枚持ってる人いるんかなぁ
 
 
スクラッチしたらD賞が当たりました
 
 
明るく元気な和田さんのポストカードでした
 
 
あぁ…いまごろライヴ超盛り上がってんやろうなぁ
 
 
裏山…
 
 
 
 
んで、話は戻りまして、急いで甲子園へ
 
 
到着するとこりゃまたすんごい人…
 
 
アルプスだけ座席が残ってて、ほんまにぎりぎりで入場できました
 
 
どこ見ても座席は空いてなく、階段のはしっこにちょこんと座りました
 
 
VTRで、三塁側アルプスのはしっこのいきものがかりのマフラータオルを頭にかけて日除けしてるの見かけたらそれ、NAOMETALです
 
 
大阪桐蔭と智辯和歌山ともにしまったゲームですんごい楽しかったですよ
 
 
結果論ですが、5回の表の智辯和歌山の送りバントが決まってたらどーなったんだろう
 
 
バックネット裏なら配球も楽しめたかなぁ
 
 
ブラスバンドによる応援も楽しかったです
 
 
ビール樽を背負った売り子のおねぃさん、かちわりのおにぃさん、汗だくでハスキーボイスでがんばる姿をみると応援したくなるよね
 
 
みんな、真夏のこの瞬間をがんばってるんだなぁ
 
 
今日はいろんな方向から勇気をもらえました