【東大門】夕ごはんは、初めてのbhcチキン☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

先週の金曜日、ボーナスをいただきました。

このご時世、いただけるだけで本当にありがたいです。

次回の韓国旅行を豪勢にするため、しっかり貯金してコロナが終息するのをじっと待つことにします!

 

2018年11月ソウル旅行1日目

(2018年11月17日その8)


コンサートが終わり、ホテルのある東大門に戻ってきたのは、12時少し前(汗)。

確か、終電2・3本前でした。

 

東大門という場所柄、深夜までやっている飲食店はそれなりにありましたが、疲れていて早く部屋でゆっくりしたいというのもあって、テイクアウトをすることに。

 

チキン通りにあるお店の中から、「bhcチキン 東大門店」をチョイス。

 

コネスト↓

有名チェーン店ですが、食べるのは初めて。

 

ビルの2階にあります。

 

フロアは広く、しかもソファが並んでいて、チキン屋さんとは思えません(笑)。

 

そして、こんな時間なのにけっこうお客さんが多かったです。

 

メニューです。

 

店員さんが日本語メニューを出してくれました♪

 

チキンの種類がとっても豊富!

 

bhcは珍しい味付けやサイドメニューで有名なようですが、私らはシンプルなチキンが好きなので、ひまわりフライドをチョイス。

 

15分位で出来上がりました。

 

持ち帰り袋も凝ってます。

 

お持ち帰りチキンセット一式。

 

箱がとってもオシャレなイラスト。

100%国産鶏肉とのこと。

 

味変ソースは、ヤンニョムチキンソースとハニーマスタードドレッシング3の2種類がついています。

シンプルなフライドチキンなのに、こんなに味付けを変えられるなんて、太っ腹だな~。

 

チキンムは、パックで入っていました。

 

テイクアウトの特典でしょうか、チビサイズのコカコーラもついていました。

これは、明日以降に飲むために冷蔵庫へ。

 

いただきま~す☆

 

ランチ食べたのが8時間前だったので、滅茶苦茶おなか空いた~。

 

チキンなのでもちろんビールも飲みましたが、マッコリも外せません。

 

製造年月日は前日。

コンビニで購入したのに、結構新しいのをゲット出来たのが嬉しい♪

 

マリアージュとか、あんまり気にならない方なので、チキンとマッコリの組み合わせも大好きです♪

 

 

ひまわりフライド (17,000ウォン)

「bhc」のチキンは、国産の鶏をひまわり油で揚げているとのこと。

ボリュームもたっぷり。

 

記憶が無いですが、スンサル(骨なし)でお願いしていたようです。

 

この時期ネイルに行く時間が全然なくて、酷い状態になってる(汗)。

 

衣がサクサクで、お肉は柔らか。

下味もしっかりしていて、そのまま食べても美味しい~♪

 

折角ソースがついていたので、試してみました。

ヤンニョムチキンソースは甘辛な味わい。

 

ハニーマスタードソースは思ったほど甘くなくて食べやすかったです。

 

 

夜中の1時ぐらいにチキンを完食し、明日の体重が怖い(笑)。

初めてのbhcチキンはとっても美味しかった~。

サイドメニューも是非食べてみたいです♪

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

bhcチキン 東大門店

( bhc치킨 동대문점)
ソウル特別市中区光熙洞1街142 2階
TEL 02-2278-0053

営業時間 12:00~24:00(L.O.23:00)

       *早期閉店あり

定休日 月曜、旧正月・秋夕の当日

地下鉄2号線東大門歴史文化公園駅12番出口より徒歩1分

地下鉄4号線東大門駅8番出口より徒歩10分

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

image