秋の長雨とはいいますが、週明けまで雨が続くとか。
傘を持ち歩くのも面倒だし、野菜の値段は下がらないし。。。
すっきりした秋晴れの中で登山でもしたいのに~。
2020年6月16日の夜、韓国料理好きとのメンバーで「食堂BAR カスミガセキ」というお店に食べに行きました。
都内にたくさん韓国料理店がありますが、2007年10月25日にオープンしたこちらを選んだ理由は、三密が防げそうなテラス席があったからです。
お店は営業再開したものの、まだこの時期は短縮営業をしていました。
入口には感染対策として消毒液が置かれていたほか、体温計もあったので、本来なら検温するはずだったのだとは思いますが、私が入店したときは店員さんが出払っていて、そのまま入れました(汗)。
あと、こちらのビルの構造上、外階段からも入れちゃうんですよね~。
対策って難しい。。。
テラスは窓がとても高く、広々としていました。
おまけに、テーブルも一つ飛ばしだったし、言うことなし!
予約を入れておいたので、卓上にはいろいろと準備されていました。
総勢5名です。
食べ方の説明書きもあります。
念のため、消毒してから読みました。
この日はサムギョプサル食べ放題+飲み放題3時間+サイドメニュー食べ放題で税込み4,500円という、エリアとお店の雰囲気を考えたら信じられないぐらいお得なコースを予約していました。
たぶん、コロナと梅雨で集客が厳しかったからだと思います。
さらに5人以上はスパークリングワイン1本プレゼントまでありました。
スパークリングワイン (サービス)
メンバー一人が遅刻するとのことで、4人でスパークリングワインで乾杯♪
ボトルの写真を撮り忘れてしまった(泣)。
このメンバーと会ったのは2020年2月11日に訪問した「辰家」@新大久保以来。
・・・というか、個人的な食事会という意味でもこの時が最後だったので、約4ヶ月ぶりでした。
スタートすると、お料理がドンドン出てきて、テーブルの上はあっという間にいっぱい!
お食事メニューは、こんな感じだったと思います。
◎キムチとナムルの盛り合わせ
◎枝豆
◎チョレギサラダ
◎韓国海苔のフライドポテト
◎ニラチヂミ
◎サムギョプサル
◎サンチュ・エゴマ
◎〆の焼きおにぎり
枝豆
メンバーの一人が、新型コロナウイルスのクラスターが飲み会の枝豆から発生したという話を教えてくれたせいか、みんなあまり手を付けていなかったです。
ま、でも、他に美味しいメニューがたくさんあったからだと思いますが(笑)。
チョレギサラダ
焼肉用の葉野菜も食べ放題なのに、さらに生野菜サラダもついていて、たくさん野菜を食べられました。
韓国海苔のフライドポテト
このフライドポテト、食べログでの評判がよくて期待していたのですが、フライドポテトに韓国海苔(海苔+ごま油)の風味が相まって美味しかった~。
〆の焼きおにぎり
〆のはずが、最初から登場(笑)。
でも、味変にもなるので、結構途中で食べていました。
サムギョプサル
サムギョプサルはやや厚めに切った豚バラ肉です。
一人前は、一人2枚ずつでした。
包み野菜
包み野菜はサンチュとエゴマとなっていましたが、白髪ネギもありました。
ネギ好きの私にはありがたい~♪
韓国料理らしい、生ニンニクと青唐辛子も。
キノコ(シメジ)もありました。
ニラチヂミ
小さいサイズではありますが、チヂミが食べ放題に入っていたのも嬉しい♪
お肉を焼きま~す☆
白菜キムチは、大きな葉っぱ1枚分をぐるっと巻いて出てきました。
こういうビジュアル初めて見たかも。
すごくインパクトある~!!
折角の大きさだったので、お肉と並べて油を吸わせながら焼きました。
良い香り~♪
テーブルの上はお祭り状態☆
滅茶苦茶盛り上がりました(笑)。
生ビール
スパークリングワインを飲み終え、生ビールを注文。
アサヒのスーパードライです。
遅れたメンバーも無事到着し、改めて乾杯♪
残っていたスパークリングワインをいただいちゃいました。
お肉が焼き上がったので、まずはそのまま食べ、次はネギサラダと一緒にしてエゴマの葉で包んで食べました。
美味しい♪
焼き上がりを切らさないよう、サイドメニューもどんどん注文。
ビールを飲み終え、誰かが注文した生マッコリをいただきました。
こちらの飲み放題は、生マッコリが入っているのがいいですね~。
ただ、少し甘めなタイプだったのはちょっと残念。
白菜キムチ、おかわり以降は、大きな葉っぱではなく、切ったものになっていました。
白菜キムチは焼いて食べてもいいし、そのまま食べてもいいし、包んで食べても良いし、万能です。
生ビールをおかわり。
お肉にナムルを入れて食べたりもしました。
さらに生ビールをおかわり。
お肉をたくさん食べるので、包み野菜もたくさんおかわりました。
またもや、生ビールをおかわり。
でも、合間合間に生マッコリも飲んでいて、完全なちゃんぽん(汗)。
すっかり夜が更けて、ラストオーダーの時間になりました。
夜景もすごくキレイ。
最後の生ビール。
最初に食べていましたが、〆の焼きおにぎりも注文。
この頃になると酔っ払っていて、おなかいっぱいのハズなのに食べられちゃうのが怖い(汗)。
最後にマッコリもオーダーしていたので、一杯いただきました。
ラストオーダーを終え、最後にデザートが登場。
ひんやり、さっぱりして、とてもいいお口直し♪
この日のお会計です。
食べ飲み放題なので、お値段は4,500円ぽっきり。
それなりに大食いメンバーだったのですが、後からレシート見たら、、、
サムギョプサル 17人前
包み野菜セット 6人前
エゴマの葉 9人前
キムチ盛り 9人前
という結果でした(笑)。
生ビールなんてカウントされていなかっただけで、どれだけ飲んだことか。
週の半ばにもなっていないのに、記憶ぶっ飛ばして楽しんじゃったという(笑)。
現在はもうこんなお得なコースはないので、タイミング良くCP良いお食事が出来て最高でした~!!
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
〒100-0013
東京都千代田区霞が関3-2-6
東京倶楽部ビル 霞ダイニンング2階
TEL 03-3501-0877
営業時間
[昼] 11:00~14:00(LO 13:30)
[夜] 17:00~23:00(LO 22:00)
定休日 土日祝 *貸切時営業
地下鉄銀座線虎ノ門駅より徒歩2分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~