【釜山駅】この旅のお宿は、東横INN釜山駅1☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

2020年10月から、第3のビールが値上げします。
あまり話題にならなかったのか、呑兵衛のくせに、最近まで知りませんでした(汗)。
なので、週末になると少しずつ買い増しています。
販促がすごくて、ティッシュペーパーやサラダ油、カレーなどがいろいろなおまけについていて、銘柄よりもそれにつられて買っちゃうという(笑)。

 

2018年釜山旅行1日目

(2018年10月5日その2)

 

この旅行では、日系ホテルの東横INN釜山駅1に泊まりました。

 

こちらの記事↓でもアップしていますが、、、

 

 

釜山駅の真横でアクセスが抜群、日本語も通じるし、しかもお値段がかなりリーズナブルなので、これまでに何度か泊まっています。

 

午後4時過ぎにチェックイン。

 

東横INN釜山駅1公式HP → ◎◎◎

 

 

 

フロアの脇にあるこちらのロッカーに部屋着が入っているので、ピックアップ。

 

このサービス、カウンターで言ってくれないこともあるので気付かない人もいらっしゃるとか。

 

東横INNは、会員になって公式HPから予約するのが一番お得だと思います。

 

東横INN公式HP → ◎◎◎

 

 

 

この時は、禁煙ミニダブルを2泊予約して、

1泊目(金曜日)が52,550ウォン、

2泊目(土曜日)が58,680ウォン、

合計111,230ウォンでした。

 

テレビもなかなか大きい♪

 

小さいですが、バスタブがついているのもいいですね~。

 

シャンプー関係はポンプ式です。

 

もちろん、ウォッシュレットもついています。

 

この時の部屋ナンバーは、ボケボケの写真が残っていたので、多分1413号室。

 

釜山駅を真下に見下ろすことが出来ました。

 

雨は降っていますが、この時はまだ空に明るさが残っていました。

 

釜山駅の奥には、釜山港国際旅客ターミナルも見えます。

 

この1年後、ビートルに乗ってここで上陸したんだな~。

懐かしいな~。

 

 

台風の通過は夜から朝にかけてだったので、早めに夕ごはんへGO!

 


~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~

東横INN 釜山駅1

〒601-839  
釜山広域市東区中央大路196番道12(草梁洞)
TEL:+82-(0)51-466-1045    
FAX:+82-(0)51-466-1047

~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~

 

image