【永登浦】またもや、深夜のチメクになっちゃった♪ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

明日は春分の日で、今週末は三連休!

花粉症は辛いものの、桜が咲き始めて気温が上がってこんな楽しみなことはないですが、新型コロナのせいで気分がなかなか浮上しないです。

でも、とりあえず今は元気であることに感謝して、日々を楽しく過ごしたいな~と思っています。

みなさまも、楽しい三連休を☆

 

image

2019年12月ソウル年越し旅行1日目

(2019年12月27日その4)

 

image

ホテルに荷物を置いて、夜食を食べに、近くにある永登浦伝統市場まで歩いて行きました。

 

image

こちらの市場はアーケードになっています。

ただ、夜中の12時半過ぎだったので、人影がない。。。

 

image

お目当てだったこちらのお店「トンチョンポウォン」、午前1時までやっているとのことでしたが、お客さんが途切れたのか、女将さんが絶賛お掃除中だったので入ることが出来ませんでした(泣)。

 

image

さて、どうしようかと繁華街をぶらぶら歩き回りました。

 

さすが韓国、こんな時間でもけっこうお店は開いていたのですが、結局、角にあってとても目立っていたチキン屋さんへ。

 

image

「SOUS VIDE CHICKEN PUB MAMA CHICKEN」というお店です。

 

image

「ママ チキン」でいいのかな?

チェーン店のようですが、初めてです。

 

image

店内はとても広く、オシャレな雰囲気。

 

image

金曜日の夜ということもあって、午前1時近かったですが、店内は3割程埋まっていました。

私たちはフロアの真ん中ぐらいのテーブルに着席。

 

image

卓上には呼び出しボタンがあります。

 

image

メニューは注文したらすぐに下げられてしまいました(汗)。

こちらは店頭に置かれているメニューです。

ピザもあります。

 

image

たっぷりのチーズの中に入った丸ごとのフライドチキンがウリのようでしたが、さすがに重過ぎるので、一番シンプルなクリスピーチキンを注文。

 

 

生ビール (3,800ウォン)

image

ソウルに無事辿り着けたことに乾杯♪

 

image

パンチャンは赤く染められた大根のみ。

チビチビ食べながら、チキンを待ちました。

 

 

クリスピーチキン 骨付き (16,000ウォン)

image

15分ぐらいでチキンが登場!

いただきま~す☆

 

image

ソースは2種類。

量は少ないですが、生サラダもついていました。

 

image

基本メニューなのに細切りのポテトがついていたのは嬉しいな~。

でも、肝心のチキンは、イマイチなお味で残念。

やっぱり人気メニューを頼むべきだったかな?

 

image

お会計は合計23,600ウォンでした。

 

image

この日の夜は、時間も遅く、おなかもいっぱいだったので、OBビール1本を飲んで午前2時頃就寝。

 

 

旅行最初のごはんはちょっとイマイチでしたが、いままでほとんど行ったことのなかった永登浦周辺を歩けたのは良かったです。

 


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
 

SOUS VIDE CHICKEN PUB MAMA CHICKEN

営業時間 15:00~4:00(L.O3:00)
地下鉄1号線永登駅駅から徒歩5分ぐらい?

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~