【釜山駅】あったかスンデも食べられる、本銭デジクッパを再訪☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

このところ、残業がちょっと落ち着いて、家に早く帰っています。

残業が多い時期は最低限のことをやったらもう寝る、って感じでしたが、早く帰れるといろいろなことが出来るので、今日は何をしようかな~と、帰りの電車の中でいろいろ考えるのが楽しい♪

この生活がいつまで続くかわからないですが(笑)。

 

2019年秋・釜山旅行2日目

(2019年10月19日その2)

 

無事釜山に上陸したので、早速、スーツケースを転がしながら、お昼ご飯を食べに行きました。

 

向かった先は「本銭デジクッパ」。

2018年10月に来て、とっても美味しかったのでまた来ました。

人気店なので、午後1時なのに、この大行列!!

 

コネスト → ◎◎◎

 

回転が良いお店とはいえ、どれぐらい待つんだろう~と思っていたら、地下1階のフロアに通されたので、10分待たずに済みました。

地下1階もこのお店だったのは初めて知ったので、ビックリ。

 

私たちは奥の方のテーブル席に着席。

となりの若い女性二人は、ソジュも飲んでいました(笑)。

 

こちらの店長さんだと思われるおじさま、笑顔一杯という対応ではありませんが、常に目配りしてくれて、丁寧な対応をしてくれます。

去年来た時は1階に、この時は地下にいらっしゃいました。

 

お水はセルフです。

 

メニューはこちら。

昨年来た時はデジクッパが7,000ウォンでしたが、2019年10月19日から8,000ウォンに値上がりしたようです。

 

去年は二人ともデジクッパを食べたので、この日はデジクッパとネジャンクッパにしてみました。

あと、コネストさんに記載がありますが、裏メニューでスンデも注文。

 

注文を終えると、パンチャンが出て来ました~。

 

白菜キムチ。

 

これ、確か店員さんが二箇所ぐらい切ってくれるのですが、ちゃんと切れていなかったです(笑)。

ヤンニョムが濃すぎて、ちょいしょっぱめ。

 

ヤンニョムで味付けされたニラ。

これ、大好き♪

 

アミの塩辛。

 

ニラとアミの塩辛は、デジクッパの味調整用に使います。

 

生タマネギ、生ニンニク、青唐辛子。

韓国の生野菜セットですね(笑)。

 

サムジャン。

 

ワタクシ、韓国の生タマネギ大好きなので、いつもサムジャンを付けていただきます。

タマネギが甘い!

 

デジクッパとご飯が出て来て、いただきま~す☆

 

 

デジクッパ (8,000ウォン)

おこやまが食べました。

写真ではわかりにくいですが、柔らかくて美味しいお肉がたくさん入っています。

 

セットのご飯はフツーの白いご飯です。

 

 

スンデ (8,000ウォン)

裏メニューのスンデ。

太さは細めですが、たっぷりの量、しかも、ホカホカの温かい状態で出て来ます。

下味がしっかりしているので、このまま食べても、ホント美味しい!

 

コネストには酸味の利いたカンジャンで食べると美味しいとありますが、卓上にはカンジャンはないので、出してもらえなかったのか、そういうサービスはなくなったのかは、謎です。

 

 

ネジャンクッパ (8,000ウォン)

ネジャンクッパ、初めていただきま~す♪

 

スープはそのままだと、ワタクシにはやっぱり薄味。

 

なので、たっぷりのニラとアミの塩辛を投入して味付け。

 

入れ過ぎ?(笑)

ニラのシャッキリした食感が加わるのも良いアクセント。

 

ダシが美味しいので、塩分濃度が好みになると、ホント、スープが美味しい!

飲み干しちゃった~。

 

ネジャンは細切りになって、た~っぷり入っています。

個人的に内臓は嫌いではないですが、デジクッパのネジャンってあまりピンと来ないことが多いのですが、こちらのお店のネジャンは程よい歯応えのある柔らかさでクセも無く、とっても食べやすかったです。

ネジャンそのものには味が入りにくいので、それこそ、カンジャンとかあったら、もっと良かったかも。

 

スンデもそのまま食べるだけでなく、スープに投入して美味しい汁と一緒に食べると、これも美味しい♪

 

こちら、駅のロータリーからお店へ向かう途中に曲がる角のお店です。

 

こちらは同じ場所ですが、2018年10月6日に撮影したものです。

 

台風が通り過ぎたばっかりで、窓ガラスが吹き飛んじゃっていました。

 

看板もはがれて落ちちゃっています。

 

なので、こんなにキレイになっていて、ちょっと安心しちゃいました。

 

 

スープを全て飲んで、スンデを食べ切るとかなりおなかがパンパンで苦しい~(笑)。

そんなにたくさんのデジクッパを食べているわけではないですが、本銭デジクッパはデジクッパだけでなくスンデもとっても美味しくて、かなりお気に入りのお店です。

釜山駅からすぐというアクセスなので、ぜひまたリピしようっと!

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

本銭デジクッパ (본전돼지국밥) 
釜山市東区草梁洞1200-6
TEL 051-441-2946
営業時間 8:20~21:30(L.O.21:20)
定休日 旧正月、秋夕の当日
地下鉄1号線釜山駅10番出口より徒歩4分

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

image