【南大門】おやつは、熱々はふはふ出来立てマンドゥ♪ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

気持ちよく晴れていますが、だいぶ冷えてきましたね~。

今日は久しぶりに外へ走りに行こうかな。

みなさまも、楽しい週末を☆

 

2019年秋・ソウル旅行3日目

(2019年9月9日その4)

 

案外チキンをあっさりと完食してしまい、もうちょっと何か食べたいな~と思い、有名店の「カメゴル・イェンナル・ソンワンマンドゥ」のことを思い出し、行ってみました。

 

コネスト → ◎◎◎
ソウルナビ → ◎◎◎

 

2015年12月30日に初めて買った時はばら売りしてくれたのに、その後行った時は5個以上と言われてしまい、久しぶりの訪問、2回目です。

 

5個4000ウォンなので、1個800ウォン。

4年前は700ウォンだったから、100ウォン値上がりしたけど、他の飲食店に比べたらとっても良心的だなぁ。

 

5個単位で買わなければいけないですが、味は取り混ぜてくれます。

わたしらは普通のを3個、キムチ味を2個にしました。

 

5個で持ち帰るとビニール袋に入れてくれますが、10個以上になると箱に入れてくれるそうです。

出来立て熱々!

ビニール袋から熱風が出て来ます(笑)。

 

どうせ帰り道でもあったので、ソウル路7017へ行って、適当なベンチで食べました。

緑に囲まれて、気分も良かったですよ~。

 

 

ソンワンマンドゥ スナンマッ 800ウォン(ただし、5個セット)

熱々過ぎて、手に持つのも大変(汗)。

1個はそれ程大きくはありません。

 

でも、皮は薄くて、中にはた~っぷりの餡!

野菜のほか春雨なども入っていて、下味がしっかりしていて美味しい~。

猫舌の私は苦戦しながら食べました(笑)。

 

 

ソンワンマンドゥ メウンマッ 800ウォン(ただし、5個セット)

こちらが辛い味バージョン。

皮に赤色が混じっているので、普通味と間違えて食べることはなさそう(笑)。

 

こちらも、もちろん餡がたっぷり。

キムチなのかなぁ?

かなりがっつりと辛くて、おこやまから半分でいい、ともらっちゃいました(笑)。

 

 

久しぶりに食べましたが、お値段がお安く、とっても美味しいし、ボリュームもしっかりあって、大満足!

メニューを見るとカルビ味とか海老味もあるみたいなので、いつか食べてみたいなぁ。

美味しいものがたくさんある南大門にいて、かつ、5個食べきれるおなかの状態でなければいけないという、なかなか高いハードルではありますが、また絶対リピしたい♪

朝8時から営業しているから、南大門近くのホテルに泊まって、朝ごはんでもいいかな?

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~


カメゴル・イェンナル・ソンワンマンドゥ 

(가메골 옛날 손왕만두 &칼국수)
ソウル特別市中区南倉洞60-2
TEL 02-755-2569
営業時間 8:00~20:00
(店内飲食時のラストオーダー19:10、カルグッスは9:00から)
定休日 日曜日、1月1日、旧正月・秋夕の連休
地下鉄4号線会賢駅5番出口より徒歩1分
 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

image