なんと、大韓航空のビジネスクラスに乗っちゃいました☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

ラグビーワールドカップで、日本がアイルランドに勝利しました!

事前にボーナスポイントも無理だろうな、と思っていたので、本当にごめんなさいっ!!て思いました。

ペナルティーをほとんど出さないでディフェンスし続ける姿は本当に痺れた~。

さあ、次はサモア戦!!

 

2019年夏休みソウル旅行5日目

(2019年7月17日その6)

 

大韓航空のラウンジでいろいろ飲み食いし、いよいよ帰国です。

 

荷物を預けるとき、英語での対応だったのですが、何故かビジネスクラスって言われてそのまま聞き流していたら、何故か座席がエコノミーではなくビジネスになっていました。

オーバーブッキング?

 

ゲートは267番。

仁川空港は広いから、ゲートまで辿り着くのも大変!

 

いや~、ホントにここを歩いちゃって良いんですか?って不安になっちゃいました(笑)。

 

ビジネスクラスのエリアです~。

 

こちらが指定された席。

 

この横から出ているのは何だったんだろう?

使わなかったから、わからず終い。

 

USBの差し込み口も横にありました。

 

足元が広い~!

 

イスも上げてみました。

ホント、楽ちん!!

 

ただ、もちろん、食事はエコノミーのまま(笑)。

 

特別機内食で、フルーツミールをお願いしていました。

 

ラウンジでも散々飲んでいましたが、ここでもビールをまだ飲むという(笑)。

 

おなかがいっぱいで、このフルーツを食べ切るのが大変でした(汗)。

 

おこやまはシーフードをチョイス。

 

 

ビジネスクラスって、学生時代にオーバーブッキングでKLMオランダ航空に乗って以来(笑)。

身体をフラットに倒せたので、わずか2時間半ぐらいのフライトとはいえ、本当に楽ちんでした。

たまにはこんなラッキーなことがあるんだな~♪

 

 

こちらにて、7月ソウル旅行記は終了です。

次は9月ソウル旅行記を書く予定ですので、よろしければ、遊びに来て下さい☆