慶州さくらマラソンの当日は、シリアルチョコの朝ごはん♪ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

昨日は湿度が無くてすっきりと晴れ渡って本当に気持ちよかった!

仕事を切り上げて、どこかにお出かけしたかったぐらいです(笑)。

でも、今日を境に梅雨らしいお天気に戻ってしまうようですね~。

 

2019年4月釜山・慶州旅行(慶州さくらマラソン)2日目

(2019年4月6日その1)

 

慶州さくらマラソン当日は午前6時頃起床。

日本から持って来たシリアルと冷蔵庫に入っていたオレンジジュースで軽く朝ごはん。

 

3種類のシリアルバーを食べましたが、このホワイトが一番美味しかった♪

 

去年、ほとんど朝ごはんを食べないで走ったら、何となくパワー不足を感じたので、今年はたくさんではないですが食べてみました。

 

こちらも冷蔵庫に入っていたお茶なのですが、これ、「ケンポナシ茶」でいいのでしょうか。

翻訳かけたけど、よくわからない。。。

 

朝7時半頃、ホテルを出発。

今回は荷物はホテルに置いて、会場では預けませんでした。

 

気温がとても高く、桜が満開で、最高!

3回目の参戦ですが、間違いなく、今回が一番良いコンディションでした。

 

この辺りの地理もだいぶわかってきましたが、マラソン参加者がゾロゾロ歩いているので、付いていくだけで現地に到着することが出来ます(笑)。