このところ、日中は20度を超えて、かなりポカポカ陽気らしいですね~。
ちょうどいいタイミングで外へ出ることがなく、それ程実感がないのですが(汗)。
ともあれ、暖かいのは大歓迎!
このまま週末に突入して欲しいものです。
2018年12月ソウル年越し旅行4日目
(2018年12月31日その4)
キム・ソヒョンちゃんの事務所をひやかした後、ランチを食べに行きました。
お邪魔したお店は、「松炭(ソンタン)プテチゲ」です。
韓国旅行にはまるようになったばかりの頃にテレビで観て、ずっと行きたいと思っていたのですが、江南地区なのでなかなかチャンスがなく、念願叶っての訪問です!
コネスト → ◎◎◎
お店はビルの2階にあり、とても広いフロアです。
ちょうど12時を過ぎたので、お客さんがどんどんやって来て、ほぼ満席でした。
私たちは真ん中ぐらいの席に着席。
こちらのお店のラーメンサリは辛ラーメンです。
珍しいなぁ。初めてかも。
卓上にのっけてありますが、有料で2,000ウォンです(笑)。
メニューです。
壁に貼ってあるものをみました。
セットメニューもあります。
全てハングル表記です。
英語や日本語のメニューがあるのかどうか、聞いてみなかったのでわかりません。
コネストを見た感じでも、基本的に特プテチゲをチョイスするような感じだったので、2人前とラーメンサリを注文。
注文を終えると、パンチャンが出て来ました。
3種類です。
白菜キムチ。
量がとってもささやか(笑)。
ミツバとタマネギのヤンニョム和え?
ハムのフライだったかな?
ちょっとボリュームのあるパンチャンで珍しかったです。
店員さんがフタ付きのお鍋を置いていってくれるので、しばらく待ちます。
確かお鍋は放置プレイだったような。。。。
記憶が曖昧でスミマセン(汗)。
頃合いを見て、辛ラーメンを投入!
美味しそう!
いただきま~す☆
ご飯も少しですが、付いていました。
白米ではなく、黒米が入ってうっすら紫色になっていたのが嬉しいです。
まずはのびないうちに、とラーメンから食べました。
よく使われているオットギのサリラーメンとの違いは、あまりよくわからず(汗)。
どちらにしても、プテチゲのラーメンは美味しい♪
ラーオタなので、2個入れてもいいぐらい。
具は、ソーセージ、ハム、ミンチ肉、トックなどなど。
見た目ほどの辛さはなく、酸っぱさもそれ程強くなくて、とても食べやすい~。
折角なので、ご飯にも美味しい汁をかけてたっぷりひたしてから食べました。
この日のお会計は二人で合計
26,000ウォン、一人13,000ウォンでした。
コーヒーサービスがあったので、いただいちゃいました。
辛いメニューの後の甘いコーヒーは、甘いもの苦手な私でも、美味しくいただけます。
特プテチゲとラーメンサリ1個だと、おなかいっぱいになる程のボリュームではなかったですが、、食べやすくて美味しいプテチゲでした。
24時間、年中無休なので、旅行客にはとってもありがたいお店です。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
松炭(ソンタン)プテチゲ
(송탄부대찌개)
ソウル特別市江南区論峴洞7-1
TEL 02-541-2446
営業時間 24時間
定休日 年中無休
地下鉄3号線新沙駅1番出口より徒歩8分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~