慶州名物トッカルビを初めて食べました☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

2019年に入り、ジョギングを再開して約3か月、ほぼパン食オンリーランチを初めて約2ヶ月、ようやく平日の朝に目標体重を達成させることが出来ました。

週末にいろいろ食べ過ぎちゃうのですぐに戻ってしまうものではあるのですが、すごく励みになったので、これからもダイエットをがんばらねば!

 

慶州さくらマンソン終了後、観光&ランチのために、仏国寺方面へ行きました。

規制でバスがほとんど走っていなかったので、結局7キロぐらい歩いちゃいました(笑)。

 

慶州名物の1つにトッカルビという、韓国風ハンバーグがあり、有名店へ行ってみました。

 

もちろんトッカルビも美味しかったのですが、感動したのが充実したパンチャン。

最初に3種類のパンチャンが出て、その後メインと共に改めてたくさんのパンチャンが出て来ました。

チゲ、ヤンニョムケジャン、キムチ豆腐などなど、15種類以上のおかずがついて、これで一人1万ウォンとは!

 

地方の物価の安さを体感出来ました~。