【鐘路3街】朝ごはんは、ローカル店で激安ウゴジクッパ☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

明日は祝日なので、今日一日がんばればお休みです。

飛び石連休は残念ですが、身体は楽ですね~。

今日は気温が20度を超えて、桜が咲くかもしれないとか。

ちょっとワクワクしています♪

 

2018年12月ソウル年越し旅行3日目

(2018年12月30日その2)

 

ホテルの部屋で缶コーヒーを飲んだ後、朝ごはんを食べに出ました。

 

宿からすぐ近くにある「元祖 ソムンナンチッ クッパ専門」です。

60年の伝統があるとか。

 

コネスト → ◎◎◎

 

お店なのに、まるで屋台のように入口付近をビニールで覆われています。

ローカル感がたまりません。

大好きなチョン・ウンスクさんの著作で知り、ずっと来てみたかったお店です。

 

フロアは意外に広くて席がたくさん。

古びてはいますが、キレイです。

 

メニューはウゴジクッパ1つ、2,000ウォンです。

追加のご飯は1,000ウォンとのこと。

後はお酒。

お金は前払いと聞いていましたが、後から払ったような気もするのですが、、、

記憶がハッキリしなくて、すみません(汗)。

 

食べ終えたら、みなさまセルフでこの奥の窓口に食器を返還していたので、私たちもそうしました。

 

私たちは奥の方のテーブルに着席。

卓上にはスッカラク&チョッカラク、お塩と粉唐辛子が置かれています。

 

相席が基本らしいですが、午前8時頃の入店だとそれ程混み合っていなかったので、他のお客さんが座ることはなかったです。

お店全体は満席になることはなかったですが、常にお客さんが出入りしていました。

おじさん~おじいさんぐらいのお客さんが多く、常連さんっぽい人もたくさん。

 

店員さんが途中で粉唐辛子を加えてくれました。

山盛りの粉唐辛子(笑)。

 

 

ウゴジクッパ (2,000ウォン)

あっという間にお料理が出て来ました。

いただきま~す☆

 

このお値段でカクテキがついているのがすごいなぁ。

 

ご飯は、正直ちょっと水分が多すぎてベタッとしていました。

 

ウゴジクッパは熱々で、たっぷりのウゴジが入っています。

赤い油が浮いていました。

 

まずは、猫舌なのでフーフー冷ましながら、スープを一口。

ピリ辛で、しっかり濃いめの味わいで美味しい♪

 

たっぷり入っているウゴジは柔らかく煮込まれていました。

 

ある程度具を食べたところで、ご飯をほぼ全部投入。

ちょっと難ありのご飯も、こうやって美味しいスープを吸わせれば、外れなくいただけます。

 

小さな一切れですが、お豆腐も入っているのを見つけました。

 

 

ボリュームはそれ程多くはないですが、格安のお値段で身体がとても温まりました。

物価高のソウルでこのお値段を続けているって、本当に凄いことです。

店主さんらしきハルモニに☆感謝☆感謝☆

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
 

ソムンナンチッ (소문난집)  
ソウル市中区鍾路区楽園洞241

電話 02-742-1633

営業時間 4:30~22:00

定休日 旧正月・秋夕の連休

地下鉄5号線鍾路3街駅1番出口より徒歩5分

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~