大韓航空の特別機内食<シーフードミール>を食べてみた☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

昨日は外を歩くタイミングがよかったことも有り、思ったほど雨に降られずに済んで助かりました。
太陽を全然見られなかったですが、気温が上がっていることを実感。
今日はさらに暖かくなるようで、朝からとても楽しみです♪

 

2019年1月済州旅行2日目

(2019年1月6日その9)

 

いよいよ弾丸済州旅行も終わり。

 

フライトの大韓航空は定刻通り出発。

 

機内食は、特別機内食のシーフードをお願いしました。

 

いただきま~す☆

 

飲み物は韓国ビールをお願いしたところ、カスフレッシュでした。

 

この日は珍しくおつまみも出て来ました。

出たり出なかったりで、個人的には出ないことの方が多いような(笑)。

 

お願いしていただいたコチュジャンはお土産です。

 

サラダは葉物とプチトマト。

 

このレモンドレッシング、大好きなので、もったいないのでこちらもお土産にしちゃいました(笑)。

 

シーフードですが、野菜もたっぷり。

ジャガイモ、赤・黄・緑パプリカ、ズッキーニ、プチトマトなどなどです。

野菜はキレイに切り揃えてあって、彩りもカラフルで、と~っても華やか♪

 

メインは白身魚です。

ぶ厚くて柔らかく、量もたっぷり。

バジル?でしょうか、この緑色のソース、よく食べます。

 

デザートはリンゴとオレンジとブドウの3種類でした。

 

 

まだ記事にはしていないのですが、2018年の夏休みに済州へ行っていたので、弾丸ツアーでもそれ程困ることなく行程をこなせたので良かったです。

 

年越し旅行に続いて、1月は2回も渡韓してしまいましたが、この後はしばらく日本で大人しくして、4月の慶州マラソンに参加する予定です。

 

2019年1月済州旅行の記事にお付き合いいただきまして、ありがとうございました~☆