明日は健康診断なのですが、今朝は予想以上に体重が減っていました。
今日は韓国料理の食事会を予定しているので、翌日に向けて、今夜も運動がんばるぞ~!!
2018年5月ソウル旅行5日目(2018年5月5日その6)
ヌリンマウルに振られた後、ホテルのある東大門に戻ってきました。
東大門駅の多分7番出口を出てすぐの所に、激安靴下屋さんがあります。
最初は靴下を見ていたのですが、ふと、ストッキングもあるのを発見。
韓国って靴下は安くて高品質なことが有名ですが、ストッキングってどうなんだろうと思って、買ってみました。
お値段は10足で9,000ウォンです。
韓国産です。
10足まとめて1袋に入れられています。
横から見るとよくわかります。
パンパン(笑)。
確か、色は1色だったかな?
1足出してみようとしたら、、、
全部まとめて出て来ちゃいました(笑)。
履いてみたら、すご~くツルツルしていて肌触りがメチャクチャ滑らか!
上手く力を入れないと妙にたまってしまいますが、のびが悪いわけではありませんでした。
日本のネットで1足100円で買ったストッキングよりも耐久性も多少高いように思います。
この写真だとグレーっぽく写っていますが、実際には明るめの薄茶色でした。
私は基本的にパンツばかりはいていて、足先さえちゃんと見えれば何でも良いので、このストッキングで充分です。
ツルンとした肌触りは気持ちいいし、惜しみなく使えるので良いお買い物でした。
因みに、おこやまは同じお店で全く同じ柄の靴下を10足買い、夏休みの長期旅行で使い捨てしようかと思っていたのですが、こちらも意外と肌触りが良くて造りもしっかりしていたので、そのまま使い続けています。
まだ3足しかおろしていないようですが、全部同じ柄なので、洗濯の時が大変です(笑)。
大雑把ですが、お店は確かこの辺りでした~。