【広蔵市場】広蔵市場で朝ごはん~カルグクス&マンドゥ~ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

今朝も朝から太陽が出ていて、良いお天気ですね!

今日はハングル検定の受検日です。

文法書は終わったものの、試験対策の勉強はしていないので、気が重すぎる。。。

ともあれ、試験は受けないと。

みなさまは、楽しい日曜日をお過ごし下さい☆

 

2018年5月ソウル旅行5日目(2018年5月5日その2)

 

朝ごはんに屋台で麻薬キンパを食べた後、折角なのでもう一軒行くことに。

 

温かいメニューがいいな、と思い、こちらのカルグクス屋さんに決定。

道が交差するちょっと広い場所にあるので、とても目立ちました。

 

店名はこちら。

「故郷手打ちカルグクス」でいいのかな?

 

メニューは写真付きでとってもわかりやすいです。

 

席は8割ぐらい埋まっていました。

 

私たちは一番左端に着席。

 

注文を終えると、マンドゥのタレと白菜キムチがすぐに出て来ました。

 

いただきま~す☆

 

お料理が出てくるのは早い!

さすが屋台です。

 

 

マンドゥ (5,000ウォン)

マンドゥは、メニューを見るとお肉とキムチの2種類がありますが、確か特にしていせずに注文したら、モドゥムみたいに出て来たんだと思います。

 

キムチマンドゥ。

赤いからすぐにわかります(笑)。

 

しっかり辛めでした。

 

こちら、白いマンドゥは2種類あるように見えるのですが、肉マンドゥで形が違うだけなのかな?

 

マンドゥは一皿で8個ありました。

 

餡はギッシリと入っていて美味しかったです。

 

 

ソンカルグクス (5,000ウォン)

ソンカルグクスは、具材がニンジンとホバクと韓国海苔と、とってもシンプル。

こういうときの韓国海苔って、調味料ですよね~。

 

スープはかなりあっさり目だったので、タレをたっぷり入れて、マンドゥも入れて食べました。

 

 

2軒食べたので流石におなかいっぱい!

また食べたことのない屋台をいろいろ開拓してみたいです。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

故郷手打ちカルグクス (コヒョンソンカルグクス)
広蔵市場内 東部A70号
地下鉄1号線鍾路5街駅8番出口から徒歩5分 広蔵市場内

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

 

地図、お借りしました~。