3度目の正直! ようやくCAFE SHOFAR に入店出来ました(笑) | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

昨日はものすごく激しい雨が降りましたね~。

たまたま外へ出かけずに済んだのですが、時折外をのぞくと土砂降りだったのにはビックリ。

帰る頃にはほぼ止んでいたので助かりました。

 

2018年5月ソウル旅行4日目(2018年5月5日その12)

 

「2度目の二十歳」のロケ地を巡った後、合井駅へ行き、「CAFE SHOFAR」へ行きました。

 

この旅行で3度目の訪問です(笑)。

 

 

1回目 → ◎◎◎

2回目 → ◎◎◎

 

念願叶って、ようやく入店出来ました!!

 

メニューです。

 

インテリアはと~ってもオシャレ。

 

折角広いスペースなのに、午後5時半頃、お客さんは私たちだけ(笑)。

 

私たちは一番奥にある広いテーブル席に着席。

 

 

アイスカフェラテ (?5,500ウォン?)

おこやまはアイスカフェラテ。

お値段はカフェラテの値段なので、もしかしたら、違ったかも。

 

 

アイスコーヒー (?5,000ウォン?)

私はアイスコーヒーをチョイス。

グラスがカワイイ♪

 

コースターは、SHOFAR所属のアーティストのデザインでした。

 

紙ナプキンに事務所のロゴが入っていたので、お土産(笑)。

 

コーヒーを飲んで一息ついたら、店内のアーティスト関連グッズの棚を鑑賞。

 

赤頬思春期は、売れっ子だけあって、一番良い場所に置いてありました(笑)。

 

ここに来た理由の1つに、アルバムを販売したときに文房具セットを付けていたことがあるらしく、日本のファンミーティングでそれをプレゼントにしていたので、もしかしたら事務所なら在庫が残っているんじゃないか(笑)と思って来たのでした。

 

カフェの男性店員さんに、ネットでの該当商品の写真を見せて、英語と韓国語を混ぜて何とか事情を説明したのですが、残念ながらありませんでした。

(単に、こちらの言っていることがイマイチ伝わらなかったのかもしれないけどw)

 

ちなみに、男性店員さんは練習生とかなのでしょうか。

とっても格好良かったです。

 

で、カフェの右奥にちょっと広い部屋があり、そこに数人の若い女の子たちとず~っと話し込んでいて、全く出てくる雰囲気がなかったので、申し訳ないけどお邪魔してCDのことを聞ちゃいました(笑)。

 

2階の事務所に続く階段です。

きっと、赤頬思春期のメンバーも歩いているよね~。

 

漢陽都城巡りで歩き疲れていたこともあり、私たちには珍しく、結局カフェで1時間近くウダウダしちゃいました。

 

合井駅から道沿いに、とっても印象的な看板?が出ています。

 

日本でもこういう逆さ文字で書く看板を見かけますが、韓国にもあるんですね~。

 

 

さて、ホテルのある東大門に戻りま~す。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

CAFE SOFAR (카페쇼파르) 
ソウル特別市 麻浦区  合井洞 362-12

電話 010-9998-0831

営業時間 11:00~23:00

定休日 なし


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

image

地図、お借りしました~。