【新村】初日の夜は、「チョコレートツリー」に泊まりました☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

台風13号が千葉県沖を北上中です。

ちょっと東にずれてくれたおかげで、東京は電車の遅れはほとんどないようで、朝の出勤が出来そうでホッとしています。

ただ、まだまだいろいろな地域に影響は続きそうですので、みなさま、くれぐれもお気をつけ下さい!

 

2018年5月ソウル旅行1日目(2018年5月2日その4)

 

金浦空港でTWICEの出待ちをした後(笑)、ホテルへ向かいました。

この日泊まったのは「チョコレートツリー」というところです。

 

ホテルの外観は翌日明るいときに撮影したものです。

 

フライトの到着が遅かったので、空港からそれ程遠くないところに1泊しようと思って、新村駅から歩いて行けるこちらのホテルに泊まることにしました。

あまりこのエリアに宿泊したことがなかったので、楽しみ~♪

 

大通りから強烈な坂を登った通りにホテルがあります。

周りはモーテルばかり(笑)。

でも、治安が悪い雰囲気は全くなかったです。

この大通りを抜けると飲食店やコンビニもあります。

 

スタッフさんは、日本語はそれ程通じなかったですがとてもフレンドリー。

簡単に注意事項を聞いたあと、階段を登って2階へ。

階段の廊下にいろいろ飾られていたのですが、ピントがブレブレ(泣)。

 

こちらが部屋の入口です。

 

コネスト → ◎◎◎

エクスペディア → ◎◎◎

 

私たちは204号室でした。

 

ツインルームです。

部屋はベッドで占領されていますが、手前の所でスーツケースは開けられたと思います。

寝るだけだったので充分ですが、一泊朝食込みで5,576円だったので、格安とはちょっと言いがたいかな。。。

Agodaで取りました。

 

壁に掛かっているこちらのイラスト、ホテル名の「チョコレートツリー」のデザインがカワイイしオシャレ。

 

パソコンもありました。

 

冷蔵庫は小さいです。

 

残念ながら、お水のサービスはなし。

 

シャワールームの扉には、いろいろなサービスについてわかりやすくイラスト入りで書かれています。

 

バスタブはなく、シャワーのみです。

アニメティもちゃんとあります。

 

ホテルの名刺です。

 

裏側はこんな感じ。

 

お安いホテルというと、何となく古めかしかったり雑然としていることが多いですが、内装とかちょっとしたところがオシャレなのがよかったです。

 

 

朝ごはんは食べなかったのでどんな感じかよくわかりませんが、坂道がややきつかったものの、ちょっと泊まるだけなら私たちには充分でした。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

Chocolate Tree (チョコレートツリー 초콜렛 트리) 
ソウル特別市 麻浦区 老姑山洞 109-91
チェックイン 15:00~

チェックアウト ~11:00

フロントデスク 9:00~24:00

地下鉄2号線新村駅より徒歩5・6分?

京義・中央線西江大駅より徒歩3・4分?


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

地図、お借りしました~。