多分10年以上使っている会社の消しゴムが、だいぶ小さくなって直径が1センチ以下になりました。
メインはボールペンなのでそんなにしょっちゅう使う訳ではないのですが、ここまで来るとかなり愛着が湧いて、これ以上使うのが嬉しいような寂しいような。
あとどれぐらい保つのかわからないですが、大切に使っていきたいです。
2018年4月釜山・慶州旅行2日目(2018年4月7日その1)
いよいよ2018年慶州さくらマラソン当日!
朝6時半ぐらいに起床し、歩いて会場に向かいました。
午前7時40分ぐらいに到着。
お寺?
とても目立つ建物ですが、何だかよくわからず(汗)。
こちらは慶州タワーです。
何度見ても、不思議な建物~。
お天気はやや曇り。
時々晴れ間が見えました。
結構寒かったです。
まずは荷物を預けます。
同じようなブースがたくさんあるので、どこに預けたか、ちゃんと覚えておかないと。
広場ではたくさんのランナーがウォーミングアップをしています。
子供が着ているチュチュがカワイイ~。
巨大なマスコット人形がいました。
子供たちに大人気♪
スタート地点です。
ものすごい混雑(汗)。
特に私たちの走る10キロはパンパンでした。
2年前に比べたら、かなり参加者が増えたと思います。
市長さん?の掛け声により、いよいよスタート!
まずはフルマラソンから。
空にはいろいろなものが飛んでいます。
気球だけでなく、確か、ドローンも飛んでいたと思います。
人が多かったので、私たちがスタートゲートをくぐったのは、1分以上経過してからでした。
がんばって走りま~す☆
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
慶州世界文化エキスポ公園 (경주세계문화엑스포공원)
慶尚北道慶州市千軍洞130
電話 054-748-3011(慶州世界文化エキスポ案内所)
営業時間 8:00~22:00
コネスト → ◎◎◎
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
地図、お借りしました~。