月末に終わらさなければならない仕事を、昨日どうにか終わりました!
何だか梅雨になったようなお天気ですが、ちょっと気分が明るいです(笑)。
2018年1月ソウル旅行1日目 (2018年1月13日その1)
2018年1月13日から、Apinkのソウルコンに参戦するため、一泊二日の弾丸旅行でソウルに行って来ました。
冬休みの釜山旅行から帰ってきてわずか5日後の出発(汗)。
会社も休めないし、お金もないので、今回のフライトは成田からにしました。
空港を歩いていたら、セルフバックドロップコーナーを発見!
成田空港で導入されていたんですね~。
知らなかった!
この日は利用しなかったのですが、とっても簡単で便利なので、機会があれば、ぜひ使ってみたいな。
この日のフライトは、大韓航空のKE706便です。
ドラッグストアだったかな?
お買い物したら、こんなサンプルをいただきました。
そういえば、これ、飲んでいないので、いま、どこにあるんだろう~?(汗)
この日はダイエットを兼ねて、成田空港では何も食べずに出国。
良いお天気!
席はほぼ満席でした。
韓国人のお客さんが多かったと思います。
この機体は充電も出来るし、とっても便利!
時間帯の問題だとは思うのですが、成田発のフライトの方が、いい機体使っているような。。。
事前に特別機内食をお願いしました。
この日は「ベジタリアン ヒンズーミール」をチョイス。
この日のフライト、機内に入ってからの、まさかの遅延。
こんな遅延は初めてでした。
しばらく出発する見通しが立たないようで、飛び立つ前にご飯が出て来た。。。
公式HPによれば、「肉類、魚類、卵を含まないお食事です。 スパイシーなベジタリアンメニューを組み合わせているため、乳製品が含まれることがあります。」とのこと。
心配してもしょうがないので、いただきま~す!(笑)
ビールをお願いしたら、何故かバドワイザー
が出て来ました。
久しぶりに飲みましたが、よく冷えていたのと喉が渇いていたのとで、美味しかったです。
おつまみのこちらの定番のお菓子。
出て来たり出てこなかったりなので、いったいどちらが標準なんだろう?
どちらかというと、出てこないことが多い気がします。
メインのおかず&ごはんです。
ご飯はターメリックライスなのかな?
黄色に染まっています。
ナッツは旨味があるので大好きで美味しいですが、しょっぱい+甘味は苦手なので、レーズンはいらない。。。
右側のおかずは、野菜のトマト煮込みで、優しい味わいでした。
左側のおかずも同じく野菜煮込みでしたが、ジャガイモが入っていて、とってもスパイシーで美味しかったです。
パンです。
特別機内食にすると、パンの種類も変わってきます。
たいていパサパサした食感のことが多いですが(笑)。
いつもはカロリーセーブのためにパンは食べないことが多いですが、この日はいつ出発するか、次にいつご飯が食べられるかよくわからなかったので、しっかり食べておきました。
デザートは、大韓航空でよく出てくる牛乳プリンみたいなもの。
ソースもいつも同じです。
食事の後、どうにか飛行機は飛んだのですが、予定の2時間遅れで到着。
金浦でなく、よりによって仁川の時にこんなに遅れるとは。。。(汗)。