昨日の雨はそれ程の降りにはならず、今朝はとっても良いお天気。
早速洗濯機を回しています(笑)。
みなさま、楽しい日曜日をお過ごし下さい☆
昨日はラブリーズのコンサートに参戦してきました。
場所は豊洲にある豊洲PITです。
ここに来たのはApinkのファンミーティング?以来、2回目でした。
因みに、コインロッカーは300円です。
会場の外にも中にもたくさんありました。
へたれペンの私らは、リストバンドだけお買い上げ。
この日は暖かだったので、外で待っていても全然苦じゃなかった。
よかった~。
ほぼ定刻通り入場。
入口の真正面にこの写真が飾られてて、写真撮影する人と入場する人でごった返していました。
係の人が、「ここで立ち止まらないように~」と注意していましたが、構造的に無理があるなぁ。。。
メンバーの写真の前に段ボールが無造作に並んでる、、、と思ったら、プレゼント箱でした(笑)。
端っこの方にお花も飾ってありました。
こちらはペンの方からかな?
こちらのデジタルアドベンチャーという会社は、KNTVとDATVのコンテンツ会社のようです。
で、こちらはそのそれぞれのチャンネルからでした。
この日はスタンディングではなく、着席だったので、だいぶ体力的には楽でした(笑)。
客層的にはやっぱり男性が多かったかな~。
ただし、おっさん率がかなり高し(笑)。
満席でギッシリ。
前に記事を書きましたが、6列目という、もう今年の運を使い切ったんじゃないかというぐらいの良い席でした。
左はじではありましたが、そのままでもメンバーの様子がとってもよく見えた~。
ファンの方が作ったサプライズが席に置いてありました。
翌日がメンバーのジスちゃんのお誕生日だったのです。
わんちゃん、カワイイ~。
ジスちゃんもと~っても喜んでいました☆
ケイちゃんはソウルコンサートで靱帯損傷していたため、ギプスをつけてステージの左はじに座っていました。
そのおかげで、私たちは彼女の姿をずっと見ていられたのですが。
痛みもあるだろうに、コンサート中ずっとニコニコほほえんでくれていて、本当に参加してくれてありがとう!
メンバー全員がすごく一生懸命日本語を話してくれていたのにはビックリ。
最後に話しているときは、たくさん伝えたいことがあるからと通訳さんを交えてでしたが、本気の気持ちがすごく伝わってきました。
ミジュの日本語単語が混ざった韓国語のトークには場内大爆笑(笑)。
今後の活動としては、日本語の曲を歌ったりはしないけど、日本に来るようにしたい、というスタンスのようです。
個人的には日本語の曲にはさほど興味がないので、負担が少ない形で日本での活動が増えたら嬉しいな。
聴きたい曲もほぼ全部聞けたし、とっても楽しかった!
サイン入りボールとかハート形の紙飛行機とか飛ばしてくれたのですが、エリア的にほとんど来なかったのは残念でしたが。
コンサートが終わって外に出ると小雨が降り始めましたが、シアワセ&楽しい気分で帰宅できました。
4月に韓国でカムバックが予定されているようなので、次の曲もとっても楽しみ☆