先日外食したとき、初めてホットペッパーで予約をしてみました。
お店にもよるのでしょうが、席の予約をしただけで、しかも、一人何ポイントでその人数分と、得点をもらえてビックリ。
で、リクルートポイントなるものがあったので、それも利用してみたのですが、会計の時に反映されていないような気がして聞いてみたら、やっぱり忘れられていました。
注意書きに「使っていることを会計の時に伝えた方がいい。」とありましたが、ホントです(笑)。
2017年12月ソウル旅行1日目 (2017年12月2日その2)
チェジュ航空では機内食がないので、成田空港第3ターミナルのフードコートで食事をすることにしました。
店舗はたくさんありましたが、この日はぼてじゅうで食べることに決定。
ビールが一番お得だったのと、、、
この元祖中津からあげが美味しそうだったからです(笑)。
このメニューもそうですが、機内持ち込みオッケーの食べ物が幾つかありました。
唐揚げとポテトと生ビールを注文。
出来上がりを知らせるぶるぶるを渡されます。
ちょうどお昼時ということもあってフードコート内は大混雑。
空いている席を探すのが大変でした。
いただきま~す☆
W生ビール (800円税別)
初めてのLCCに乾杯!(笑)
このサイズの生ビール、多分、ぼてじゅうにしかなかったと思います。
しかも、容器が置いてあって、量がわかるようになっていました。
もり山 元祖中津からあげ (580円税別)
塩ダレ部門で最高金賞を6回受賞したという元祖中津からあげ。
そこまでの凄さはわからなかったものの、お肉も柔らかくて美味しかったです。
ビールのお供には最高!
ポテトフリッツ (380円税別)
唐揚げだけではちょっと寂しいと思ってこちらも食べました。
お値段のわりにはボリュームがあってよかったです。
食事を終え、ゲートに向かいます。
機内で喉が渇いても困らないよう、ドリンクを買うことに。
一番お安かったポカリスエットを購入しました。
私たちは154ゲートでした。
到着!
電光掲示板ではなく、ボードなんですね~(笑)。
ゲート前のソファに優先席がありました。
空港内の座席では珍しいのでは?
飛行機に乗るには一旦階段を降りて、さらに階段を乗らなければなりませんでした(笑)。
個人的にオレンジ色が好きなので、チェジュ航空の機体はとってもカワイイ~。
いよいよ、搭乗~。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
ぼてぢゅう屋台 成田国際空港店
〒282-0121
千葉県成田市取香字上人塚148-1
成田国際空港第3旅客ターミナルビル本館2階フードコート内
TEL 047-637-3435
FAX 047-637-3435
営業時間 4:00 ~ 22:00(L.O.21:00)
定休日 なし
成田空港駅から徒歩7分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~