IUのコンサート会場でグッズ購入☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

今週は月曜日と今日、会社絡みの宴会があり、仕事がなかなか終わらない(汗)。

年内の締め切り仕事は何とか昨日仕上げたので山は越えた感じはするのですが、もうちょっとがんばらないと~!!

冷え込みが厳しくなっているので、みなさま、ご自愛下さい☆

 

2017年<秋>釜山旅行2日目 (2017年11月3日その6)

 

この日の夜のIUのコンサート参戦のため、場所を下見するのとグッズを購入しようと思い、早めに現地に行ってみました。

 

コンサート会場は釜山サジク室内体育館。

この建物はサジクプールです。

地下鉄3号線の総合運動場駅から歩きました。

この建物が目指している釜山サジク室内体育館です。

 

でも、駅から遊歩道みたいになっていて、こちらの釜山アジアードメイン競技場のフチをぐる~っと回って歩かなければなりません(汗)。

 

下の道から行けばよかった。。。

 

10分ぐらい歩いて、ようやく到着。

 

あまり人がいなくて、本当にここなのかな?!と心配になりましたが、看板を見つけてホッと一息。

 

階段を降りたら、メインの場所を見つけました。

 

まずはグッズを買おうと、最後尾に並びました。

男性アイドルに比べたら大したことないのでしょうが、そこそこの行列です。

 

二人ともファンクラブに入ったので、ペンライトとかはもうあったので、そんなにたくさんは買わなかったです。

 

ペンライトって、そのまま買っても電池が入っていないので、別に買わなきゃいけないんですよね~。

 

販売してくれた男性が、こちらが日本人らしいとわかると、まだほとんど注文していないのにすごく焦ってしまい、隣の男性にヘルプを求めていました(笑)。

もう一人の男性は日本語が上手で、やりとりに困ることはなくて、助かりました。

 

無事グッズも購入できたので、会場をぶらぶらと散策。

 

韓国恒例の花輪ならぬ米輪。

たくさん並んでいました。

 

このイラスト、可愛いな~。

 

中国や台湾のファンからのものはありましたが、、、

 

ざっと見た感じ、日本のファンから、もしくはファンクラブからのものは見つかりませんでした。

 

たまに練炭などもありますが、この日はお米がほとんどだったかな。

このお米がどのように届けられているのか、見てみたいな~。

 

今回のコンサート「パレット」のイメージ写真。

ペンはこの前で順番に写真を撮っていました。

コンサートが始まる前にもう一度ここに来ていましたが、人でごった返していたので、早い時間にちゃんと見られて良かった~。

 

同じ地下鉄3号線のサジク駅から来た方が近かったようで、こっち側からだと建物全体にコンサートだというのがすぐにわかりました(笑)。

 

私たちはメロンチケットでチケットを買っていたので、引き換え場所を探しました。

 

建物の別サイドにチケットボックスを発見!

 

このエリアは、野球のロッテジャイアンツの本拠地でもあり、バスケットボールの釜山KTソニックブームの本拠地でもあるので、チケットブースはとても立派。

 

ここでIUのチケットも対応しているようで、一安心。

 

こちらが外国人用ブース。

チケット引き換え時間までまだかなり時間があったのですが、中にいる係員さんがスタンバイしそうな感じだったのでしばらく待っていたのですが、研修というか事前練習だったようで、しばらくしたらいなくなってしまいました(泣)。

混雑するし、バタバタしたくなかったから、先にチケットを受け取っておきたかったのに~。

 

一旦西面に戻ることにして、帰りはサジク駅から帰りました。

大通りにはIUのコンサートの幟が出ていたので、やっぱりこっちから来るのがメインだったんだ、、、(笑)。

 

風が吹いて全体が撮影できなかったので、おこやまに抑えてもらいました。

 

うん、バッチリ!(笑)。

 

コンサートは午後7時半からなので、一旦西面に戻ってご飯を食べてから参戦しま~す☆

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

釜山社稷室内体育館 (부산사직실내체육관) 
釜山広域市東莱区社稷洞1299
TEL 051-500-2122

釜山地下鉄3号線社稷駅9番出口より徒歩15分?

釜山地下鉄3号線綜合運動場駅9番出口より徒歩20分?

コネスト → ◎◎◎


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

地図、お借りしました~。