【西面】美味しかったふわふわパンを、再びゲット☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

リース契約の関係で、つい先日、複合機が新しくなりました。

前回の変更の時は、新しい機能が増えたりしたものの、コピーの速度がちょっと遅くなったような気がしたのですが、今回はコピーもスキャンもハッキリ実感できるぐらい早くなり、操作パネルがシンプルだけど使いやすくなって、本当に便利!!

このところ、膨大な仕事量に心が折れ気味ですが、少し楽しく向き合えそうです(笑)。

 

2017年<秋>釜山旅行1日目 (2017年11月2日その8)

 

エンジェルホテルまで戻ってきたとき、そういえば、前回見かけた行列店のパン屋さんはどうなっているかなと、見に行ってみました。

エンジェルホテルのすぐ近く、斜め前ぐらいに店舗があります。

 

「トア食パン」というこちらのお店、とても小さいのですが、一日に何回も焼き上げて、そのたびに凄い行列が出来ていました。

前回は大雨の日にたまたま売れ残りを食べられて、それ程パンを食べない私たちでも、ちょっと感動するぐらいふわふわで美味しかったです。

 

「ふわふわパン」なんていうと、いかにイマドキっぽい感じがしますが、こちらの「トア食パン」は、光州の松汀駅市場にて1913年に創業したという、とっても老舗なベーカリーだそうで、2017年から全国でフランチャイズ展開を始めたとのこと。

明洞がその1号店だったそうですが、私はこちらの西面で初めて知りました。

この旅行中、南浦洞にも支店があるのを見つけました。

 

公式HP → ◎◎◎

 

種類は7種類ぐらい?あり、甘いテイストの方が多いです。

美味しいだけでなく、1斤2900ウォンという、とってもお手頃なお値段も人気の秘密だと思います。

 

午後9時半頃に到着すると、ただでさえお得な価格なのに、売り切りセールで4個1万ウォンというお値段になっていました。

なるほど~、閉店間際を狙うという手もあるのか!

 

この記事を書いていて気付いたのですが、公式HPでは閉店時間は午後9時でした(笑)。

今は変わったのかな?

それとも、その時の売れ残り具合で、延長してる?!

 

店内に入ってみると、お客さんはほとんどいませんでした。

パンは数は少ないものの、だいたいの種類があったと思います。

 

4個1万ウォンは魅力的でしたが、私らは甘いパンが苦手だったこと、ふわふわが命なので、次の日に持ち越すのはどうかな~と思って、前回食べたチーズとピザだけ購入。

 

こんな袋に入れてくれます。

この日の部屋呑みは、パンをおつまみにしました(笑)。

 

 

「トア食パン」は、支店がものすごい数で増えているようで、手軽に買えるようになるのは嬉しいです。

ただ、甘党ではない私とすれば、しょっぱい系の種類を増やして欲しいと切実に願います(笑)。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

トア食パン プサン西面店 (또아식빵 부산서면점) 
釜山広域市 釜山鎮区 釜田洞219-1 (中央大路692キル42)
TEL 051-890-4295

営業時間 11:00~21:00

釜山地下鉄1号線西面駅2番出口より徒歩15分

釜山地下鉄1号線田浦駅より徒歩5・6分?


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

地図、お借りしました~。