エバラ「キムチ鍋の素」を食べてみた☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

みなさま、週末は楽しく過ごされましたか?

私は大きな予定はなく、家事をこなしたり自分のメンテナンスしたりと、のんびりしていました。

9月最終週なので、仕事をガッツリがんばりま~す☆

 

先日、家ごはんでキムチ鍋を作りました。

手抜きでお鍋の素を買うことに。

 

いろんなメーカーの物がありましたが、基本というか、ベーシックなエバラの「キムチ鍋の素」を購入。

 

水を足すだけなので、とっても簡単!

 

冷蔵庫の中身が乏しかったので、残っている野菜をいろいろ投入。

キノコが大好きなので、マッシュルーム、ヒラタケ、シイタケと、3種類も入れちゃいました。

 

ハムの賞味期限がやばかったので、お肉のメインはハム。

豚肉を買い忘れてしまったというのもありますが(笑)。

海鮮は、ヤリイカと、写真に撮り忘れましたが、アサリを入れてみました。

 

彩りが悪いなぁ。。。(笑)。

ヤリイカは、固くならないように、しゃぶしゃぶぐらいにしました。

 

エバラの「キムチ鍋の素」って、初めて食べたのですが、意外と酸味も辛味もあって美味しい~。

 

ヤリイカ、本当に小さくなってしまって寂しかったです(笑)。

食べているうちに汗が噴き出し、ビールがとっても美味しかった~。

 

〆はお粥にしました。

最初は韓国スタイルでポックンパをやろうかと思ったのですが、トビコが見つからなかったです(汗)。

卵と韓国海苔とチーズを入れました。

 

チーズはそんなに味わいがしなかったですが、美味しいスープを吸ったごはんは滅茶苦茶美味しかったです。

 

 

お腹パンパンで、次の日の体重は酷いことになっていました(笑)。

これからもっと寒くなったら、さらに美味しくなるだろうなぁ。

ごちそうさまでした☆