【新設洞】最後の食事は、人気店のぶ厚い豚肉☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

あっという間に梅雨入りしちゃいましたね~。

しばらく鬱陶しい季節が始まるのかと思うと、ちょっとばかり憂鬱です。

今日は雷雨も予想されているようで、仕事で外へ出かける時は気をつけないと!

 

2017年☆冬・ソウル旅行3日目 (2017年1月9日月曜日その1)

 

ソウル旅行3日目の最終日。

メンバーの二人はフライトの関係で一足早く午後イチぐらいに空港へ向こうことになっていたので、朝食はそれぞれ別に取って、最後の食事であるランチを豪華に食べようと、NHKで紹介された「肉典食堂(ユクジョンシクタン)」へ行きました。

 

行列の嫌いな韓国人も並ぶという話だったので、オープンの時間に合わせて行ったら、一番乗りでした。

お店の入口には番号札が貼ってあったので、意気揚々と1番をゲット!

でも、あと5分ぐらいで回転のはずなのに、ガラス越しに見える店内には誰もいない。。。。

 

貼ってあった支店案内の地図を見たら、どうやら私たちは夜営業しかしない2号店に来てしまっていたので、慌てて1号店へ行きました(汗)。

 

あ、はがしてしまった1番の札は、もう一回貼り付けておきました~(笑)。

 

「肉典食堂」は、新設洞駅に3店舗あります。

こちらが1号店です。

 

間違えて行った2号店は最寄りが地下鉄1号線で、1号店は最寄りが地下鉄2号線なので、ちょっと離れています。

 

肉典食堂は、ステーキのように分厚くカットされた新鮮なサムギョプサルがとってもジューシーで柔らかいと大人気のお店で、NHKやパワーブロガーさんが紹介しているので、日本人観光客がとっても増えていると、お店の女将さんがおっしゃっていました。

 

コネスト → ◎◎◎

ソウルナビ → ◎◎◎ (2号店の紹介です。)

 

11時5分ぐらいに到着したので、何とか席はありました。

フロアはそれ程広くはなく、半分がお座敷、半分がテーブル席です。

結構新しい感じで明るい内装でした。

韓国では平日の月曜日だというのに、12時になる前にはほぼ韓国人の方ばかりで満席になっていました。

ホント、すごい人気です。


メニューです。

 

店員さんは若い人が多かったです。

なので、若い男性店員さんがすぐそばでつきっきりでお肉のお世話をしてくれると、メンバーの女性陣は大盛り上がり(笑)。

 

 

モクサル 150g (13,000ウォン)

サムギョプサル 150g (13,000ウォン)

モクサルが人気と聞いたので、モクサルとサムギョプサルを注文。

 

ホント、お肉がぶ厚い!!

キレイなピンク色~。

 

 

ビール (4,000ウォン)

お肉の焼き上がりを待ちながら、旅行最後の食事に乾杯!

 

食べたり飲んだりに夢中で全く写真を撮っていませんでしたが、この後ビールだけでなくグレープフルーツ焼酎もかなり飲みました。

 

 

先ずはお肉の表面をこんがりと焼き付けます。

ん~、キレイな色で美味しそ~。

 

太めにカットして、、、

 

さらに切り分けます。

ロゼ色の断面が本当に美味しそう!

 

お肉の花園!!

やっぱり人数がいると、お肉のボリュームも多くて、迫力が違いますね~。

 

こちらで焼き上がり。

いただきま~す☆

 

まずはお肉だけで食べました。

程よい歯応えで、脂身が甘く、柔らかです。

 

葉っぱに巻いて、いろいろ味わいを変えて食べました。

 

お肉もどんどん追加~。

 

焼き上がったお肉は焦げ付かないよう、でも冷めないよう、器に入れて鉄板の脇に置いてくれました。

 

追加の伝票です。

 

こちらのお店、こんなクラフト?ビールがありました。

こちら、なんと、北朝鮮の地ビールだとか。

 

 

大同江(テドンガン)ビール (8,000ウォン)

ちょっと濁っていて濃いめの茶色。

お値段はかなり強気ですが、ビールらしい風味がしっかりしていて、いかにもクラフトビールっぽくて美味しかったです。

私は韓国のクラフトビールを飲んだことがないので、そういう意味ではこれまでに韓国で飲んだビールの中では一番味わいがありました(笑)。

 

 

韓牛テンジャンチゲ (6,000ウォン)

そろそろお腹もいっぱいになってきたので、〆に韓牛テンジャンチゲとポックンパを注文。

こちらのテンジャンチゲ、韓牛(ハヌ)なのに、お安いですね~。

テンジャンチゲのはずが、チョングッチャンの様な風味でした。

美味しかったです。

 

こちらのお店では、ポックンパを作る前に鉄板を一度キレイにします。

 

ポックンパセットが登場。

もちろん、店員さんが全て作ってくれます。

 

ボウルにはご飯、海苔、刻んだキムチ、赤いタレ?などが入っていました。

 

鉄板の上に紙を敷いて作ります。

紙を敷いて作業するお店を見たのは始めて。

 

お店の女将さんらしき方がやって下さいました。

「テレビで出てから、日本人のお客さんがとっても増えたよ~。」とおっしゃっていましたが、これ以降もっとすごいことになっているんだろうな~。

 

出来上がったポックンパをさらに、こんな形に整えてくれました。

ハート、、、じゃなくて、顔だったかな?

酔っ払っていたのと、時間が経ったので、記憶が不確かです。。。(汗)。

 

さらに粉チーズをこんなにたっぷりトッピング。

美味しくないはずがない!

お肉でお腹いっぱいだったのに、メンバー全員でペロリと完食です。

 

 

お酒もかなり飲んだので、お会計は4,000円か5,000円ぐらいだったと思います。

最後の食事は豪華なお肉のおかげでとても盛り上がって、帰国するメンバー二人を楽しく見送ることができました~。

さて、自分たちも帰国の準備に向けて、一旦ホテルに戻ります。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

肉典食堂 1号店 (육전식당 1호점) 
ソウル特別市東大門区新設洞104-3
TEL 02-2253-6373
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:00)  ※ブレイクタイム15:00~16:00
定休日 1月1日、旧正月・秋夕の連休
地下鉄2号線新設洞駅10番出口より徒歩2分

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

{19498865-AC78-41A8-8A49-2A86C9B829F9}

地図、お借りしました~。