【安国】北村八景でのんびりお散歩☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

昨日ファミマに買い物に行ったら、おでんが「チゲ風旨辛おでん」という激辛バージョンになっていたので、試しに買って食べてみました。

ネーミングどおりかなり唐辛子のビシッとした辛さがあり、でもスープの旨みもしっかりしていて、と~っても美味しかったです。

スープだけでお酒のアテになるぐらい(笑)。

調べてみたら、夏季限定で5月9日から限定店舗で販売されているそうですね~。

この夏、かなりリピしちゃいそうです。

 

2017年☆冬・ソウル旅行2日目 (2017年1月8日日曜日その2)

 

「ヌティナム」で美味しいソルロンタンを食べた後、メンバー全員で観光に出かけました。

 

韓国初めてのメンバーもいたので、ベタですが、北村へ行ってみることに。

 

この建物は憲法裁判所です。

 

国花であるムグンファ(ムクゲ)の彫刻が施されていました。

 

おこやまと私は北村には一度来たことがあり、八景を全部歩いて廻ったことがあります。

 

小道にはお土産物屋さんなどがたくさん。

このお菓子、美味しそうだったな~。

 

メンバーのお目当てのお店はお休みでした。

観光地なのに、日曜日がお休みとは。。。

 

頑張って坂道を上り、北村三景に到着!

古い韓屋の連なる細い路地から、ソウルタワーやビル群が見渡せて、過去と現代を一挙に楽しめるとっても不思議で楽しいスポットです。

 

この景色は最初に来た時本当に感動したけど、再訪してもやっぱりステキ。

ちょっと時間が遅くて心配でしたが、まだそれ程観光客がいなかったのでゆったりと見ることが出来ました。

 

唯一残念だったのは、右奥に写っているおばちゃま。

観光客相手に絵はがきなどを売っているのですが、上から写真を撮ろうとすると、どうしてもおばちゃまが入ってしまい、かと言って、おばちゃまより下で写真を撮ると、ソウルタワーがキレイに入らないし、申し訳ないけど邪魔!

 

でも、この界隈の景色は本当にお気に入りです。

次回は夕暮れ時とかに来てみたいな~。

 

 

のんびり散策して写真もたくさん撮り、ランチへ向かいます☆