【孔徳】ソウル最後のご飯は、大好きなデジカルビ☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

みなさま、連休の谷間、いかがお過ごしでしょうか。

私は今日お休みをいただいたので、なんと、6連休です。

夏休みよりも長く休んでいるかも(笑)。

明日からいよいよ釜山に出発する予定なので、準備にバタバタしていま~す。

 

2016年☆冬・ソウル旅行3日目 (2016年12月19日その4)

 

広蔵市場と中部市場でお買い物をした後、そろそろ帰る時間が迫ってきたので、ソウル最後の食事を食べに行きました。

 

この日お邪魔したのは、「チェデポ」です。

1949年創業と、焼肉屋さんの多い麻浦地区の中でもかなりの老舗で、しかも人気店とのこと。

孔徳駅からすぐそばと、アクセスも最高です。

 

コネスト → ◎◎◎

ソウルナビ → ◎◎◎

 

私は2回目の訪問です。

初めて行った時、日本語の出来る若女将さんからいろいろ気配りいただき、とても気持ちよく食事ができました。

模範食堂のマークが出ているところって、ちゃんとそれなりのお店が選ばれている気がします。

 

IUの等身大ポスターが置いてありました。

 

フロアはとても広く、テーブル席だけでなく奥の方にお座敷もあったと思います。

午後2時過ぎというとっても中途半端な時間だったので、お客さんはそれ程多くはなく、店員さんたちが交替でご飯を食べていました。

 

このストーブ、、、

 

上にメニューや布巾?が置いてありますが、大丈夫?

燃えたりしないのかなぁ~。

 

メニューです。

 

日本語も併記してあるので、わかりやすいです。

 

ドリンクメニューの金額が出ていないお店も多いですが、ちゃんとメニューに載っていました。

 

まずは大好きなデジカルビを2人前注文。

 

テーブルもとっても大きくて広々としています。

 

バンチャンがどんどん出て来ました~。

 

サンチュと生ニンニク。

エゴマの葉がないのがちょっと残念。

 

タマネギサラダ。

 

白菜キムチ。

 

ネギサラダ。

 

サムジャン。

 

バンチャンは、お代わりはセルフです。

入口近くのところに台があるので、取りに行きます。

 

 

デジ・カルビ 2人前 (12,000ウォン×2=24,000ウォン)

お肉が登場。

大きくて、と~っても美味しそう。

2人前で500gあるそうです。

 

早速焼きま~す。

お肉は一枚がと~っても大きい!

このお店は自分で焼きます。

 

 

ビール (4,000ウォン)

先ずはビールで乾杯!

ビールはハイトですが、グラスはカスです(笑)。

 

ハイトがクリスマスバージョンのラベルで可愛かった~。

後からメニューを見たら、生ビールが500ccで3,000ウォンだったので、そっちにすれば良かった。

残念。

 

良い感じに焼けました~。

 

まずはお肉だけでいただきました。

すっごく柔らかくて、甘すぎないタレで、美味しい~♪♪

 

お次はサンチュでネギサラダと共にぱくっ。

 

この酢漬け?の大根がとてもさっぱりしていて、とってもお気に入り。

これでお肉を食べると延々と食べ続けられます(笑)。

何回もおかわりしちゃいました。

 

 

マッコリ (3,000ウォン)

ビールを早々に飲み終え、マッコリを注文。

ソウルで一番見かけるチャンスマッコリでした。

 

製造日は3日前でした。

かなり新しい?

すっきりと冷たくて、お肉の脂を流してくれました。

 

 

コッテギ (7,000ウォン)

コッテギとは豚の皮です。

このお店で食べている人のコメントが多かったので、初めて注文してみました。

でっかっ!

 

日本のセマウル食堂でコッテギは食べたことありますが、こんなに大きいとは。。。

やっぱり現地は違いますね~。

 

こちらはコッテギ用のタレです。

お肉に直接のっけているのが韓国らしい~(笑)。

 

焼き網にのせてみたら、ほぼ全面を覆うぐらいで、改めてその大きさにビックリ。

 

これは乳首かな?

珍しいので、当たりということなのでしょうか。。。。

 

コッテギ、どれだけ焼けば食べられるんだろう?

タイミングがよくわからない、、、(汗)

あまりカチカチにしてしまっても、、、と思って、これぐらいの焼き加減で食べました。

 

そもそも味はないのでタレをしっかり絡めました。

ムチッとした食感は本当に独特。

個人的には悪くないお味ですが、二人ではちょっと量が多すぎました(汗)。

人数が多い時にちょこっと食べるぐらいでいいかなぁ。

 

〆の冷麺とかも食べてみたかったのですが、野菜をたっぷり食べたらお腹いっぱいになっちゃいました。

 

伝票です。

とってもわかりやすくて、明朗会計。

この日は二人で合計38,000ウォン、一人19,000ウォンと、2,000円もかかりませんでした。

 

安くて美味しいデジカルビでお腹いっぱい。

近くの市場を腹ごなしにあるきました。

 

 

 

こういう在来市場が大好き。

この日は時間がなかったのであまりゆっくり見ることが出来ず、残念でした。

 

今回のソウル旅行もこれで終わり。

金浦空港へ向かいま~す。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

チェデポ (최대포) 
ソウル特別市麻浦区孔徳洞255-5
TEL 02-719-9292
営業時間 10:30~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日 なし
地下鉄1号線孔徳駅5番出口から徒歩2分

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

{3DA62A2F-D0CC-48E6-9E32-3B2CBFB83449}