昨日は事務所を一日閉めて、事務所旅行というかなんというか、ちょっとお出かけしてきました。
茨城県の水戸に行って偕楽園などあちこち散策したのですが、お天気もよくて気持ちよかったです。
週の後半もがんばりま~す☆
2016年☆冬・ソウル旅行1日目 (2016年12月17日その7)
Apinkの「PINK PARTY」が終了したのが午後10時前。
この日のディナーは、同時期にソウル入りしていた知人と午後9時半か10時に約束していたのに、大幅な遅刻(汗)。
タクシーを飛ばしてお店に向かいました。
この日お邪魔したのは「ピョダギカムジャタン」というお店です。
お店の詳しい情報はこちら → ◎◎◎
知人がカムジャタンが食べたいというのと、お互いが合流しやすい場所ということでこちらのお店を見つけてくれました。
京義・中央線漢南駅と6号線漢江鎮駅の間ぐらいにあります。
24時間営業で定休日なしという、旅行者にとってはとてもありがたいお店です。
店名どおり、カムジャタンが美味しいお店ですが、サムゲタンも美味しいそうです。
チャン・グンソク氏のお気に入りのお店だそうで、ペンの間では聖地になっているとか。
お店は大通りからちょっと路地に入ったところにあるのでちょっとわかりにくいです。
午後10時半頃に入店したところ、土曜日ということもあるのでしょうが、こんな時間でもほぼ満席で、知人をすぐには見つけられませんでした(笑)。
カムジャタン(中) (28,000ウォン)
先に到着していた知人が注文しておいてくれたので、私たちは待たずにすぐに食べられました。
お肉がたっぷりついていて、ホロホロの柔らかさ。
スープもピリ辛で美味しかった~。
ジャガイモや春雨も入っています。
あまりにもがっついて食べていたらしく、お料理写真を撮り忘れていました(汗)。
バンチャンはシンプルです。
カクテキ、白菜キムチ、生タマネギの3種類。
白菜キムチが美味しくて何度かお代わりしました。
お肉につけるソースです。
写真を撮り忘れましたが、5時間立ちっぱなしだったので、冷えたビールがとっても美味しくてたくさん飲んじゃいました。
具をほとんど食べたところで、、、
ラーメンを投入!
麺喰いなので、カムジャタンの美味しいスープで煮込むラーメンが大好きです。
お店によってはラーメンがないところもありますが、こちらのお店はあってよかった!
麺がかたいうちに食べるのが好みです。
間違いない美味しさでした。
この日のお会計は3人で合計45,000ウォン、一人15,000ウォンと、ビールを4本も飲んだのに、とってもお安かったです。
午後11時半を過ぎて、終電になりそうだったので、あまりのんびり出来ずに解散になりました。
一足先に帰った知人は道を間違えて京義・中央線の駅に出てしまったそうですが、無事、終電に乗れたそうです。
なかなかこのエリアに来ることは少ないですが、このカムジャタンはとっても美味しかったので、いつか再訪してゆっくり食べたいです。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
ピョダギカムジャタン (뼈다귀감자탕)
ソウル特別市龍山区漢南洞634-1
TEL 02-790-8309
営業時間 24時間
定休日 なし
地下鉄京義・中央線漢南駅1番出口から徒歩10分位?
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~