大韓航空の特別機内食<シーフードミール>を食べてみた☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

昨日は冬に戻ったかのような寒さで、しかも激しい雨がずっと降っていましたね~。

どれだけお花が散ってしまったのか、桜を見るのが怖いくらいです。

今日はかなり気温が上がるようなので、本当に着るものに困ります(笑)。

 

2016年☆冬・ソウル旅行1日目 (2016年12月17日その2)

 

羽田空港で「六厘舎」のつけ麺を朝ごはんとして食べた後、大韓航空のKE2712便にて定刻通り出発!

 

フライトが安定し、機内のお楽しみ、ご飯の時間になりました~。

 

この日は特別機内食でシーフードミールをお願いしました。

羽田空港でつけ麺を食べるし、ソウルに到着した後にもすぐにご飯を楽しみたかったからです。

 

特別機内食は大韓航空の公式HPで簡単に予約することが出来ます。

以前、大韓航空からではなく、別の旅行会社で航空券を買った時も、電話をかけて特別機内食をお願いすることが出来ました。

 

特別機内食をお願いすると、チェックインの時と飛行機に乗り込んですぐの時に確認されます。

あらかじめ飲み物について聞かれます。

私はいつもついでにコチュジャンをお願いするので、メクチュとコチュジャンとメモされてる(笑)。

 

ほとんどの場合、一般機内食よりも先にお料理が出てくるのでありがたや~。

 

この日のビールはhiteのエクストラコールドでした。

韓国と日本のビールのどちらがいいか聞かれることが多いですが、折角なのでいつも韓国ビールをチョイスします。

日本のビールだとアサヒのスーパードライだったと思います。

確かバドワイザーもありました。

どちらかと言えば薄い、、、というか、あっさりタイプのビールばっかりですね~。

 

写真がピンぼけですが、いただいたコチュジャンです。

キューブタイプでカワイイので、いつもお土産にしちゃいます(笑)。

 

この日のメインは白身のお魚にクリームソースをかけたものでした。

肉厚の白身は食べ応えがあり、ジャガイモやニンジンなどの野菜もたっぷり。

野菜が多すぎて、ソースが足りないぐらいでした(笑)。

 

デザートはゼリーに缶詰めのサクランボを添えたもの。

これ、普通の機内食でもよくみかけますが、あんまり美味しくない。。。

 

 

メインの白身魚は身がほっこりしていて量もたっぷりで、いつ食べても美味しいです。

程よくお腹いっぱいになり、ソウルまでゆっくり寝ていきました(笑)。