【仁川空港】昭福のソフトクリームを食べて出国☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

連日のWBCの熱戦で、夜がとっても忙しいです。

・・・というか、試合観戦していると他のことが手に付かない(笑)。

それを言い訳にここのところジムをサボっているので体重はあまり落ちないから、嬉しいやら悲しいやら(笑)。

決勝リーグも楽しみ~☆

 

2016年☆冬・ソウル弾丸旅行2日目 (2016年12月4日その5)

 

熱々のスンドゥブと炊きたての石鍋ご飯を食べた後、帰国のため、仁川空港へ。

 

だだっ広い仁川空港の端っこに、スイーツのフードコートがあるので、チェックインを終えてからテクテクと歩いて行ってみました。

 

「昭福(ソボク)」というお店です。

確か弘大が本店で支店も幾つかあるようですが、スイーツをほとんど食べない私にはなかなかチャンスがなかったので、仁川空港で食べられると聞いて、とっても嬉しかったです(笑)。

 

ソウルナビ → ◎◎◎

コネスト → ◎◎◎

 

メニューはこちら。

 

ディスプレイもあるので、メニューがわかりやすくていいです。

右のアイスクリームが有名ですが、ピンスもあるんだ~。

 

アイスを1つ購入し、フードコートの席でしばし待ちます。

他にもたくさんお店があるので席も結構埋まっていましたが、何とか席をゲット。

回転は速いです。

 

ちなみに、この場所で購入したものはこの場で食べなければならず、空港エリアには持ち込んではいけないようです。

 

 

ソボクアイスクリーム (5,200ウォン)

いただきま~す☆

と~っても可愛いビジュアル!

 

落っこちそうな状態でのっけてあるインジョルミのアイスボール。

これだけのメニューもあるようです。

あっさり味でした。

 

ソフトクリームは牛乳の風味がしっかりあって、しかもこちらにもきな粉が入っているので濃厚な味わいだけど素朴なあっさりさもあって、と~っても美味しかったです。

 

添えられたお花は生のお花なので食べられません(笑)。

写真を撮り忘れちゃいましたが、ソフトクリームの下には干し柿やカボチャなどが入っていて、いろいろな食感を楽しめます。

ソルビンもそうですが、韓国は伝統食材を現代風にアレンジするのがとっても上手ですね~。

 

帰国便は大韓航空のKE705。

 

この時指定されたターミナルが、広大な仁川空港とは思えない、とっても狭いエリアでビックリ。

このエレベーターの左横だったのですが、座る席が全然足りなくて、しかも、立っているような場所もなかったので、時間ギリギリまで違う場所をフラフラしていました(笑)。

 

戻ってきたら搭乗が始まっていました。

いやはや、このターミナルは面倒だなぁ。

 

搭乗口近くの機材に何故かIUの広告があったので、記念撮影(笑)。

 

 

フライトは定刻で出発しました。

「昭福」はとっても美味しかったので、仁川空港での定番になりそうです。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

昭福 仁川空港店 (소복 인천공항점)
仁川市中区雲西洞2851 仁川国際空港本館ターミナル4階
TEL 032-743-6976

営業時間  6:00~22:00

定休日 無休


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

{FD68807A-AB29-4C85-9735-C8A6A739AA48}