高級竹塩韓国岩海苔を食べてみた☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

 

昨日は今年2回目の歯医者さんでした。

定期検診をしばらくサボっていたので、1回目と同様、しっかりガリガリと歯石を削られ、「やっぱりちゃんと定期検診に行けばよかった。」と、今更の後悔です(泣)。

もう1・2回は行かなきゃいけないので、しっかり歯磨きしないと!

 

毎年年末近くになると、キムチ教室に通っている「妻家房」からお歳暮?をいただきます。

 

昨年はいろいろな食材を組み合わせでいただいていました。

その中の一つがこちらの韓国海苔。

 

すっかり忘れていて、先週末に食べてみました。

 

こちらは大阪にある株式会社徳山物産の商品のようです。

高級竹塩岩海苔だとか。

 

太い大きな筒の容器に入っています。

 

フタをはずしてみると、海苔の上に乾燥剤がのっけてありました。

 

岩のりが隙間なくギッシリと詰まっていて、すごい量!

 

食べてみると、ゴマ油の風味も塩気も穏やかでした。

私はパンチのある味わいが好きなので、ちょっと物足りないぐらい。

高級品は性に合わないのかな?!(笑)。

 

ともあれ、量がたっぷりとあるので、そのまま食べるだけでなく、ご飯のお供やサラダに使ったりといろいろ楽しめそうです。